掲載日:令和4年12月1日更新
11月30日(水曜日)、日本電産コパル株式会社専務執行役員の筒井正治さん(画像中央左)と新潟事業所長の貝瀬光利さん(画像左)が来庁され、学習用図書「モーターのひみつ」1,000冊の寄贈式が行われました。
「モーターのひみつ」は、「学研まんがでよくわかるシリーズ」の150作目として、日本電産株式会社の協力と資料提供により出版された図書です。小学校高学年で学習するモーターの仕組みがわかりやすく説明されています。
日本電産コパル株式会社の新潟事業所が南魚沼市(宮村下新田)にあることから、市内の小学生高学年にぜひ読んでほしいと1,000冊のご寄贈をいただきました。
ご寄贈いただいた図書は、市内の小学校の5、6年生に配布するとともに、貸出用図書として市図書館に置き、有効に活用させていただきます。