コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム健康・福祉健康・医療予防接種HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)を自費で接種した人への費用助成(償還払い)
ホーム南魚沼市子育てページ子どもの健康・医療予防接種HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)を自費で接種した人への費用助成(償還払い)

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)を自費で接種した人への費用助成(償還払い)

掲載日:令和6年4月1日更新

積極的勧奨を差し控えている間に接種の機会を逃し、定期接種の対象年齢を過ぎてから、令和4年3月31日までにHPVワクチンの任意接種を自費で受けた人に対し、最大3回の接種費用の助成(償還払い)を行います。

対象者

以下の条件に全て当てはまる人

  • 令和4年4月1日時点で南魚沼市に住民登録がある人

注意:令和4年4月1日時点で南魚沼市に住民登録がない人は、令和4年4月1日時点で住民登録のあった市区町村へお問い合わせください

  • 平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性
  • 17歳になる年度初日~令和4年3月31日までに国内の医療機関で、HPVワクチン(2価または4価)の任意接種を自己負担で受けた人

注意:9価ワクチンは費用助成の対象外です

申請期限

令和7年3月31日まで

申請方法

以下の必要書類を用意し、保健課または子育て支援課、大和市民センター、塩沢市民センターまで提出してください。

  • 「ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書」
  • 接種費用の支払いを証明する書類の原本(領収書、明細書、支払証明書など)

注意:紛失などにより用意できない場合は、市が定めた基準単価を助成します

  • 接種記録が確認できる書類(母子健康手帳、接種済証など)

注意:紛失などにより用意できない場合は「ヒトパピローマウイルス感染症に係る予防接種償還払い申請用証明書」を接種を受けた医療機関に依頼してください。なお、証明書発行の際に文書料が必要となる場合がありますが、発行に係る文書料は償還払いの対象外です。また、実施した医療機関の文書保存期限が過ぎている等の理由で、証明書の発行ができない場合があります。

  • 接種を受けた者の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し(申請者と接種を受けた者が異なる場合は、双方のもの)
  • 振込先金融機関の通帳またはキャッシュカードの写し

ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書 (PDF 161KB)

ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書 (PDF 64.5KB)

助成額

  • 領収書など接種費用を証明できる書類を提出した場合:接種費用(上限あり)
  • 紛失などで領収等を提出できない場合:市が定めた基準単価

カテゴリー