掲載日:令和6年5月15日更新
令和6年度南魚沼市「みんな住(ス)マイル」改修補助金について
南魚沼市では、市民の住環境の向上と子育て世帯の定住促進を図るため、市内の施工業者によって住宅のリフォーム工事を行う者に対し、補助金を交付します。
令和6年度の補助金申請受付は終了しました。
制度詳細は下記ページをご覧ください。
交付決定後の流れ
- 申請者と施工業者で工事請負契約書を取り交わしてください。
- 工事個所の工事前・工事中・工事後の写真を撮影してください。
- 工事が終了し、工事代金の支払いが完了したら、下記の書類を添付して速やかに実績報告書兼請求書をご提出ください。
実績報告書兼請求書に添付する書類
- 工事請負契約書の写し
- 工事費支払領収書の写し(記載金額と実績報告書の総工事費が一致していること)
- 工事写真(工事前、工事中、工事完了後の状況が確認できること)
- 工事費に変更がある場合は工事費内訳明細書
実績報告受付期間
交付決定日から令和7年2月28日(金曜日)まで
補助金の振込みは、実績報告書兼請求書を受け付けた日の翌月末頃になります。
補助金辞退について
交付決定を受けた工事を取りやめた場合や工事金額が50万円未満となった場合は、辞退届の提出が必要です。
決まり次第、速やかに提出をお願いします。
受付場所
- 都市計画課(本庁舎3階)
- 大和市民センター(大和庁舎)
- 塩沢市民センター(塩沢庁舎)
注意事項
- 交付決定書が届いただけでは補助金はお支払いできません。実績報告書兼請求書の提出が必要です。
- 工事は交付決定通知書に記載された交付決定日以降に契約してください。ただし、交付申請時に申請書記載の誓約事項に承諾した場合は、申請日以降の契約が可能です。
- 工事内容に変更があったときは、数量などが確認できる工事費内訳明細書が必要です。