コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム子育て・教育妊娠・出産・子育て保育園・認定こども園入園案内令和8年度の保育園・認定こども園入園申込
ホーム南魚沼市子育てページ子どもを預ける保育園・認定こども園令和8年度の保育園・認定こども園入園申込

令和8年度の保育園・認定こども園入園申込

掲載日:令和7年9月16日更新

令和8年度入園申込みについて

令和8年4月以降に入園を希望する児童の入園申込み受付を次の通り実施します。

募集期間

  • 令和7年10月6日(月曜日)~令和7年10月24日(金曜日)

募集期間後の入園申込みは、職員配置や定員などの関係で非常に難しくなります。

年度途中に産休・育休が終了する人、就職をする人、その他の理由で年度途中の入園が必要と思われる人は、必ず募集期間内にお申し込みください。

ただし、出生予定日が令和8年4月2日以降の児童は、出生予定日の3か月前からの申込みとなりますのでご注意ください。

受付場所

  • 第1希望の保育園・認定こども園
  • 子育て支援課(本庁舎)
  • 大和市民センター
  • 塩沢市民センター
  • 子育ての駅「ほのぼの」(水曜日、土曜日、日曜日、祝日を除く)

入園案内などの配布について

入園案内・申込書類配布日

令和7年9月16日(火曜日)

配布場所

  • 子育て支援課(本庁舎)
  • 大和市民センター
  • 塩沢市民センター
  • 市内保育園、認定こども園
  • 子育ての駅「ほのぼの」
  • 南魚沼市ウェブサイト 

教育での利用(1号認定)

教育認定で入園を希望する人は、各園に直接お申し込みください。

対象者

3歳以上の子どもの保護者で就労などにかかわらず、認定こども園での教育を希望する人

申込方法

願書の配布・受付期間は各園で異なります。詳しくは添付書類をご確認ください。

令和8年度1号募集 (PDF 93.8KB)

配布する用紙(ダウンロード用)

R8入園案内 (PDF 1.99MB)

(1)R8教育・保育給付認定申請書兼入園申込書 (PDF 233KB)

(2)記入上の注意事項 (PDF 468KB)

(3)保育園等入園基準指数表 (PDF 187KB)

(4)チェックシート (PDF 201KB)

(5)就労証明書 (PDF 328KB)

(6)求職活動申立書 (PDF 126KB)

(7)在学証明 (PDF 113KB)

就労証明書(エクセル形式) (XLSX 65KB)

関連ページ

保育園・認定こども園の紹介

保育園・認定こども園の入園に関するよくあるご質問

カテゴリー