掲載日:令和7年10月24日更新
記者会見日程
日時:令和7年10月24日(金曜日)11時00分~
場所:南魚沼市役所 本庁舎 応接室
関連資料:令和7年10月24日定例記者会見資料 (PDF 5.18MB)
内容
「第32回全国重要無形文化財保持団体協議会南魚沼・小千谷大会」及び「第31回重要無形文化財保持団体秀作展」について
全国の国指定重要無形文化財の保持団体として認定される16団体と関係する24市町村で構成する全国重要無形文化財保持団体協議会の大会が南魚沼市及び小千谷市で開催されます。
これに伴い加盟保持団体による作品を広く一般に公開し、各地で伝承される高度な工芸技術、その背景となる各地域の気候風土などを展示する「第31回重要無形文化財保持団体秀作展~日本の伝統美と技の世界~」を下記のとおり開催いたします。
第32回全国重要無形文化財保持団体協議会南魚沼・小千谷大会
日程
令和7年11月6日(木曜日)10時20分~12時00分
開会式、総会、事例報告会
会場
南魚沼市民会館 大ホール
第31回重要無形文化財保持団体秀作展「日本の伝統美と技の世界」
会期
令和7年11月7日(金曜日)~12月21日(日曜日)
開場式:11月6日(木曜日)15時30分~
注意:月曜日休館
会場
新潟県立歴史博物館 企画展示室
付帯事業
パネル展「重要無形文化財保持団体とは」
会期:11月1日(土曜日)~14日(金曜日)
会場:南魚沼市図書館展示コーナー
街頭防火パレード及び防火標語・防火ポスター表彰式について
秋の全国火災予防運動が、11月9日から15日までの7日間実施します。南魚沼幼少年女性防火委員会では、下記のとおり、一日消防署長と八幡保育園の園児による街頭防火パレードを実施します。また、同日の午後から消防本部において、当委員会で募集した防火標語・防火ポスター優秀作品の表彰式を行います。
防火パレード
日時
令和7年11月10日(月曜日)9時45分~
経路
六日町駅~駅前通り~兼続通り~南魚沼市民会館
一日消防署長
FMゆきぐにアナウンサー 松本栞奈さん
参加保育園児
八幡保育園園児 16人
その他
南魚沼市消防署にて一日消防署長辞令交付式実施
防火標語・防火ポスター表彰式
日時
令和7年11月10日(月曜日)15時30分~
場所
南魚沼市消防本部 2階大会議室
表彰者
防火標語(小学生の部・一般の部)最優秀賞・優秀賞
防火ポスター(小学生の部)最優秀賞・優秀賞
「Yukiguni Startup Day 2025 in Tokyo」の開催について
雪国である小千谷・南魚沼から誕生したイノベーションのピッチや交流会を実施し、首都圏の会社、スタートアップ、VCなどと雪国の起業家をつなげることでさまざまな協働を生み出す「Yukiguni Startup Day in Tokyo」を下記のとおり開催します。
日時
令和7年11月17日(月曜日)16時50分~20時00分
場所
Tokyo Innovation Base "SQUARE-2"
(東京都千代田区丸の内3-8-3 Sushi Tech Square 1階)
主催
小千谷市・南魚沼市
後援
新潟県
協力
文化放送
運営
Socialups株式会社
一般社団法人南魚沼市まちづくり推進機構
株式会社テレビ新潟放送網
「MUSUBI-BA MEETUP DAY 10th Anniversary」の開催について
市内事業者や起業家をはじめ、ビジネスに関心のある人たちがあつまり、交流を通じて新たな事業やチャンス・つながりを生み出す異業種交流イベント「MUSUBI-BA MEETUP DAY 10th Anniversary」を下記のとおり開催します。
本イベントは、今回で10回目を迎え、それを記念したミニゲームの開催を予定しています。
日時
令和7年11月14日(金曜日)16時00分~18時30分
場所
南魚沼市事業創発拠点MUSUBI-BA
(六日町91番地2 JR六日町駅東口1階)
共催
南魚沼市
(一社)南魚沼市まちづくり推進機構
