掲載日:令和6年12月26日更新
入館・閲覧はどなたでもできます。
資料(本・CD・DVD)を借りる
借りることができる人
- 南魚沼市にお住まいの人
- 南魚沼市内の会社・学校に通勤・通学をしている人
- 湯沢町、魚沼市にお住まいの人(協定による相互利用)
利用カード
借りるには、「利用カード」が必要です。
住所・氏名・生年月日を確認することができる下記の書類を持参し、利用登録をお願いします。
確認書類
住所などが確認できる証明書(いずれか一つ)
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- 保険証(住所の記載がない場合は、住所がわかるものも持参してください)
- 学生証(住所の記載がない場合は、住所がわかるものも持参してください) など
注意:現住所が上記と異なる場合は公共料金の請求書など、現住所が確認できる書類も持参してください
小学生までの子どもの登録
保護者の証明書も持参してください。
在勤・在学であることが確認できる証明書(対象者のみ)
- 社員証、雇用証明書 など(在勤者のみ)
- 学生証(在学者のみ)
借りる
借りたい資料と利用カードをサービスカウンターにお持ちください。
インターネットからも資料の検索や予約ができます。インターネットで資料の検索・予約などをする方法
資料種別 |
貸出数 |
貸出期間 |
---|---|---|
図書(本)・雑誌 |
20冊 雑誌は3冊まで 新着資料は5冊まで (予約は最大5冊まで) |
貸出日から15日間 |
AV(CD/DVD) |
3点 |
貸出日から15日間 |
次の人の予約がない場合には、貸出を1回延長することができます。
返却期限日までに、サービスカウンターまたは電話、インターネットで受け付けています。インターネットで貸出延長などをする方法
(延長貸出の満了後は、予約がない場合でも、続けて同じ人とその家族に再貸出や予約の受付けはできません。返却日から8日間は、他の利用者のために書棚へ戻させていただきますので、ご協力ください)
返す
借りた本は、南魚沼市図書館、大和・塩沢図書室のいずれかに返却してください。(図書館で借りた本を図書室に返却することや、図書室で借りた本を図書館に返却することができます)
閉館時間中は、南魚沼市図書館の返却ポストに返却してください。(大和・塩沢図書室にはポストはありません)
開館時間・休館日など
名称 |
南魚沼市図書館 |
大和図書室 | 塩沢図書室 |
---|---|---|---|
開館時間 |
9時30分~20時 |
|
|
休館日 |
|
|
|
所在地 |
南魚沼市六日町101-8 ショッピングセンター・ララ内 |
南魚沼市浦佐5175-1 大和公民館2階 |
南魚沼市塩沢608-1 塩沢公民館1階 |
電話番号 | 025-773-6677 | 025-777-4671 | 025-782-0100 |
休館日は、図書館カレンダーからも確認ができます。