掲載日:令和7年3月12日更新
絵本を通じて育まれる、あたたかな親子の時間
大切でかけがえのない赤ちゃん。
「すべての赤ちゃんが大きな愛情に包まれて幸せに成長してほしい」という願いのもと、絵本をプレゼントしています。
4か月健診時に「ブックスタート引換券」をお渡ししています
引換券にお子さんのお名前と健診受診日を記入して、下記の日時に図書館にお越しください。
都合が悪い場合は、図書館にご連絡をお願いします。
概ね1歳になるまでにブックスタートを受けてください。
日時と会場
毎月第2火曜日の10時30分からと13時30分から、南魚沼市図書館・児童コーナーで開催しています。
午前・午後とも30分程度で終了します。どちらでも都合の良い方にお越しください。
また、この日時以外でもご相談に応じます。
開催日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
4月8日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
5月13日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
6月10日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
7月8日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
8月12日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
9月9日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
10月14日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
11月11日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
12月9日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
1月13日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
2月10日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
3月10日(火曜日) | (1)10時30分~11時00分、(2)13時30分~14時00分 | 南魚沼市図書館・児童コーナー |
ブックスタートって何?
赤ちゃんの体の成長にミルクが必要なように、赤ちゃんのことばと心をはぐくむためには、温かなぬくもりの中で優しく語り合う時間が大切です。
ブックスタートは、肌のぬくもりを感じながらことばと心を通わす、そのかけがえのないひとときを「絵本」を介して持つことを応援する運動です。
南魚沼市では、地域に生まれたすべての赤ちゃんと保護者に赤ちゃん向けの「絵本2冊」をメッセージを伝えながら手渡しています。
本のひととき 赤ちゃんといっしょ
ブックスタートは、早期教育のためではありません。
すべての赤ちゃんのまわりで、楽しく幸せなひとときが持たれることを願い、ひとりひとりの赤ちゃんに絵本を手渡す運動です。
南魚沼市は赤ちゃんおすすめ絵本リストや地域資料とともに、絵本2冊をプレゼントしています。
図書館の児童コーナーで、赤ちゃんと一緒にゆっくりと絵本を楽しんでください。
ブックスタートボランティアさんや図書館職員とお話しをしながら、楽しく絵本を選んでいただけます。