令和2年度・令和3年度成人式を延期します
令和2年8月5日掲載
令和2年度成人式を再延期します
新型コロナウイルス感染症の影響により令和2年9月20日に延期した成人式を、令和3年8月以降の感染症が落ち着いた時期に再延期して開催します。
対象者には個別に再延期のお知らせを8月上旬に郵送します。
令和3年度成人式を延期します
令和3年度の成人式につきましても、令和3年5月3日に開催する予定でしたが、上記と同じく令和3年8月以降の感染症が落ち着いた時期に延期して開催します。
対象者には日程などが決まり次第、個別にお知らせを郵送します。
延期の理由
みなさんの安全と健康を第一に考え、次の理由により再延期を決定しました。
- 全国的な感染者数の急増によって感染リスクが高まっているため
- イベントの性質上、市外県外の参加者が多く移動に伴う感染拡大が懸念されるため
延期後の式典について
延期後の成人式も式典形式で開催する予定ですが、今後の状況によっては、開催方法を変更する可能性があります。
衣装のキャンセル料などの補償について
当市での補償はできかねます。申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
成人式 よくある質問
質問:引っ越しをして住所変更をしました。成人式の案内状は届きますか?
回答:転出、転居先の住所(住民票があるところ)へお送りします。
ただし、引っ越しをしても住民票の異動をしていない場合や転出先が不明な場合は、実家などの住所へお送りします。ご了承ください。
質問:自分の成人式がいつなのかよくわかりません
回答:同級生が全員20歳の誕生日を迎えている5月3日が通常の成人式です。
したがって、4月2日から成人式の開催日までに誕生日を迎える人は21歳になった年に成人式を行います。
質問:車いすでの参加はできますか?
回答:参加できます。
市民会館の大ホール内には車いすスペースがあります。
会場内は大変混みあいますので、事前にご連絡いただければ係の者がご案内します。
質問:成人年齢引き下げ後の成人式対象者はどうなりますか?
回答:これまでと変更ありません。
令和4年(2022年)4月以降成人年齢が18歳に引き下げられますが、南魚沼市の成人式は今までどおり、一学年全員が20歳を迎えてから成人式を行います。
地図情報
- 問合せ
-
総務部 総務課 防災庶務班(庶務担当)
〒949-6696 新潟県南魚沼市六日町180番地1
電話:025-773-6660
ファックス:025-772-3055
お問合せ