市・県民税申告書
更新日:平成30年2月1日
市県民税申告書
市・県民税申告書(住民税申告)は市役所に提出する申告書です。平成29年1月1日から12月31日までのすべての所得を申告ください。なお、所得税の確定申告については、国税庁ウェブサイトをご覧ください。
申告書の手引き
1ページ 平成30年度 市民税・県民税申告の手引き
- 平成30年度分から適用される市・県民税の主な改正点
- 申告のときに必要なもの
2ページ 申告に関するスケジュール、収支内訳書の書き方
- 申告に関するスケジュール
- 申告の注意点
- 農業所得・不動産所得(小作料)について
3ページ 手引き1
- 申告前の準備
- 市・県民税申告が必要か不要かの判断は「判定表(最終ページ)」をご利用ください
4~5ページ 手引き2~3
- 記載例
- 収入金額、所得金額など
- 本人該当控除
- 配偶者控除、扶養控除
- 給与所得と公的年金などに係る所得以外の市・県民税の納付方法
- 所得がない人、非課税収入のみの人
- 所得から差し引かれる金額
- 事業専従者(専従者控除)
- 寄附金(税額控除)
- 配偶者特別控除
6ページ 手引き4
- 給与所得の計算表
- 公的年金等に係る雑所得の計算表
- 長期総合譲渡・一時所得の計算
- 雑損控除
- 医療費控除
7ページ 手引き5
- 生命保険料控除の計算表
- 寄附金税額控除
- 非課税の範囲
- 提出先
- 市・県民税申告書の受付
8ページ 市民税・県民税の申告判定表
- 問合せ
-
市民生活部 税務課 市民税係
〒949-6696 新潟県南魚沼市六日町180番地1
電話:025-773-6668
ファックス:025-773-6600
メールでのお問合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。