秘書広報課
電話:025-773-6658(秘書広報班(秘書担当))
電話:025-773-6658(秘書広報班(広報担当))
新潟県南魚沼市六日町180番地1
ファックス:025-772-3055
主な業務内容
秘書担当:秘書業務、庁議庶務、褒賞・表彰
広報担当:広報・広聴活動
新着情報
- 2021年03月05日 : 市長の主な行動内容(令和3年3月)
- 2021年03月05日 : 市長の主な行動内容(令和3年2月)
- 2021年03月04日 : 市内の新型コロナウイルス感染症患者(市内居住者)の発生状況
- 2021年03月01日 : 第62回レルヒカップ長岡将軍杯争奪大回転競技大会を開催しました
- 2021年03月01日 : 市長施政方針 令和3年3月
秘書広報班(広報担当)
- 市報みなみ魚沼
- 市の話題
- 市の紹介
- 市民の声
- 広告事業
- 南魚沼市ウェブサイトについて
- 南魚沼市交流大使
- パブリックコメント制度
- 本庁舎の案内
- 大和庁舎の案内
- 塩沢庁舎の案内
- 南魚沼市公式Facebook(フェイスブック)ページ
- 市民ふれあい講座
- エフエム雪国で市の情報を放送中
- 市民カメラマンを募集しています
- 市長と市民の車座会議 ざっくばらん(令和2年度市政懇談会)開催中止
- 新型コロナウイルス感染症対策により中止・延期するイベント
- 南魚沼市民ガイドブック2020
- 市内公共施設利用時の制限を設けています
- 市独自の経済支援策
- 市内の新型コロナウイルス感染症の検査結果
- 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~
- 個人への支援
- 市内事業者向けにPCR検査の自主検査費用を補助します
- 第5弾南魚沼市独自の経済支援策・事業者向けPCR検査費用補助制度
- 市内の新型コロナウイルス感染症患者(市内居住者)の発生状況