総務課
電話:025-773-6660(代表)
電話:025-773-6660(人事係)
電話:025-773-6660(防災庶務班)
新潟県南魚沼市六日町180番地1
ファックス:025-772-3055
主な業務内容
人事・給与、職員の研修・厚生、儀式・公告、議会との連絡、法規・訴訟、防災、防犯、国民保護、行政区、情報公開、個人情報保護、公益通報者保護、文書管理、他の所管に属さないこと
新着情報
- 2021年02月26日 : 「集中降雪による災害警戒本部」を解散しました(2月26日17時15分更新)
- 2021年02月19日 : 雪おろしや除雪中の事故防止に努めましょう(令和3年2月19日更新)
- 2021年02月09日 : 南魚沼市役所に忘れ物をしたときは
- 2021年01月27日 : 小学校・中学校の空間放射線量測定結果
- 2021年01月27日 : 公園などの空間放射線量測定結果
人事係
防災庶務班
- 防災
- 防犯
- NPO法人
- 放射線測定結果
- 指定管理施設
- 行政不服審査制度
- 安全・安心推進協議会ニュース
- 非核平和宣言
- 条例・規則
- 情報公開請求
- 情報公開・個人情報開示制度の実施状況
- 事業者の皆さまへ マイナンバー制度のお知らせ
- マイナンバー(社会保障・税番号)の利用が始まりました
- 特定個人情報保護評価
- マイナンバー制度がスタートします
- マイナンバーでよくある質問
- 集落集会所施設整備事業補助金
- 条例の制定(改廃)の直接請求について 条例改正の直接請求手続きが提出された旨の情報ページです。
- 大和地域(旧大和町)の行政区
- 六日町地域(旧六日町)の行政区
- 塩沢地域(旧塩沢町)の行政区 塩沢地域の行政区一覧です。
- 令和2年度・令和3年度成人式を延期します 令和2年度と令和3年度成人式についてのページです。
- 令和2年度新成人のみなさんに記念品を贈ります 令和2年度成人式対象者に関するページです。
- 南魚沼市役所に忘れ物をしたときは 市役所や市役所が所有する施設内で見つかった忘れ物の取り扱いについてのページです。