掲載日:令和元年10月25日更新
アピール・ポイント


広い分野で活動しています。
個人の不用品処理、ごみ屋敷整理、立木の選定などなど
会社情報
| 会社名(略称) | 株式会社 大和環境 |
| 代表者 | 代表取締役 青木 満昭 |
| 所在地 | 〒949-7241 南魚沼市黒土新田772-2 |
| 本社所在地 | 〒949-7241 南魚沼市黒土新田450-6 |
| 業種 | R サービス業 (ほかに分類されないもの) |
| 事業内容 | 廃棄物処理業、リサイクル業、家屋等解体業 |
| 創業年 | 平成8年 |
| 資本金 | 320万円 |
| 従業員数 | 16人(男性13人、女性3人) |
| 社是・モットー |
地域に貢献、環境問題をしっかりと考える。 社員に、夢・希望・ロマンを伸ばす企業。 |
| 問合せ先 | 電話番号 025-779-4633 ファックス番号 025-779-5118 |
求職者のための情報
| 過去採用実績 | - |
| 採用見込み・予定 | この地に、夢や希望、ロマンを持っている人なら随時 |
| 先輩から一言 | 大変な部分もありますが、遣り甲斐のある仕事です。自分をレベルアップできる場だと思います。 |
| 人事担当から一言 | たかが『ごみ屋』ですが、今後の可能性に満ちた仕事だと思っています。夢や希望をもって日々の仕事ができると思いますよ。 |
フリースペース
これからの時代にあった仕事内容です。一昔の『大量生産、大量消費』の時代から一転した今、リサイクル新時代の到来です。
その中で、ただ単純に「集めて」「処理して」「廃棄」ではなく、どのように「行かせるか」「需要はないのか」「リサイクル出来ないか」を日々考えることが私たちの仕事です。時代と、当社は常に進化します。

