コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム子育て・教育スポーツ各種大会・お知らせ第19回南魚沼市縦断駅伝大会のボランティア役員を募集します

第19回南魚沼市縦断駅伝大会のボランティア役員を募集します

掲載日:令和5年7月26日更新

第19回南魚沼市縦断駅伝大会のボランティア役員を募集します

 縦断駅伝の実施に際しては、大勢の役員で運営をおこなっています。例年、参加チームから役員の動員をお願いしていますが、参加チームの減少により大会運営が難しい状況となっております。

 今年度から、参加チームによらないボランティア役員を募集することで、安定的な大会運営を目指しています。コースを7区にした場合でも約170人程度の役員が必要ですので、ボランティア役員の協力をお願いします。

大会期日

令和5年10月22日(日曜日)

注意:雨天決行、荒天中止

大会日程

  • 受付:7時30分~7時50分:大原運動公園(万条新田417番地)
  • 開会式:8時00分:大原運動公園
  • スタート:9時00分
  • 閉会式:競技終了後、午前11時30分(予定):コミュニティホールさわらび(浦佐5175番地)

応募資格

  • 10月18日(水曜日)の大会役員説明会に参加可能な18歳以上

業務内容

  • ボランティア役員の方には交通誘導員をしていただく予定です。駅伝コース分岐点でコース誘導をしていただきます。
  • 交通誘導の方法は大会役員説明会にて説明します。
  • 当日の業務時間は担当場所によりますが、午前7時30分から9時30分の間に役員受付、8時30分から9時30分までに担当場所に配置。担当場所を最終ランナーが通過するまでの間のコース誘導をしていただきます。

参加申込

QRを読み込み、メールでお申し込みください。

QR_第19回南魚沼市縦断駅伝大会ボランティア応募フォーム.jpg

カテゴリー