掲載日:令和4年4月15日更新
レンタサイクルサービス「Sapochari(サポチャリ)」のモニターを募集します
南魚沼市では、市民の自転車利活用促進を図るとともに、市民と自転車と健康づくりの持続可能な共生社会の実現のためレンタサイクルサービスを実施します。
令和4年度は市内在住、在勤、在学の18歳以上の人を対象にモニターを募集し、試験的に事業を実施します。
対象
南魚沼市に在住、在勤、在学する18歳以上の人
貸出期間
令和4年4月22日(金曜日)~11月30日(水曜日)定休日を除く
注意:天候などによる変更あり
貸出内容
貸出する電動自転車は、スポーツタイプとファットバイクのいずれかになります。
利用方法
下記の貸出場所で、貸出時間内に利用手続きと返却手続きを行ってください。
なお、貸出場所と返却場所は同じ場所になります。
ご利用の際に、LINEアプリからの登録が必要です。(初回利用時のみ)
図書館は、図書利用カードの提示でもご利用が可能です。
また、一部の貸出場所を除き、電話で事前予約が行えます。
貸出場所 | 貸出時間 | 事前予約 | 備考 |
大原運動公園 | 9時00分~19時00分 | 可(025-783-3533) | |
ディスポート南魚沼 | 9時00分~19時00分 | 可(025-773-6620) | 日曜日、祝日~17時00分 |
池田記念美術館 | 9時00分~17時00分 | 可(025-780-4080) | |
南魚沼市図書館 | 9時30分~18時30分 | 不可 | 1日利用のみ |
利用料金
1日300円(当日返却)、1泊2日500円(翌日返却)
注意:ヘルメットの貸出無料
保険内容
事務局で加入する保険内容は、次のとおりです。
- 傷害補償(死亡・後遺症100万円、入院日額1500円、通院日額1000円)
- 賠償責任補償(1億円まで)
- 自転車の盗難及び全損補償(パンクや軽微な破損は除く)
注意事項
- 自転車貸出中に生じた事故や、自転車の破損等の責任は、利用者が負うこととします。
- 道路交通法等の法令を遵守し、原則ヘルメット着用にご協力ください。
- その他、利用規約をご確認ください。
Sapochari(サポチャリ)表紙 (PDF 1.98MB)
Sapochari(サポチャリ)募集要項 (PDF 1.53MB)
問合せ
大原運動公園(株式会社ベースボール・マガジン社)
〒949-6424
新潟県南魚沼市万条新田417番地
電話:025-783-3533