掲載日:令和4年9月30日更新
総合支援学校の生徒たちによるカフェ
9月27日(火曜日)、10時~11時に市役所本庁舎でMSGカフェがオープンしました。
MSGカフェは、南魚沼市立総合支援学校が校外学習の一環として運営するカフェです。
新型コロナウイルスの影響により、MSGカフェがオープンできなかったり、内容が制限されたりして、コロナ禍の前のような活動ができませんでした。しかし、今回は感染症の対策を講じながら、約2年ぶりに無料コーヒーの提供が再開され、多くの人で市民ホールが賑わいました。
カフェの終了後、総合支援学校の生徒は庁舎内の放送で「ご利用いただきありがとうございました。今後もカフェの勉強や提供に励みます」と感謝を述べました。