コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム市政情報市の計画・施策総合計画プロジェクト・調査結果令和6年度まちづくりに関するアンケート調査の結果をお知らせします

令和6年度まちづくりに関するアンケート調査の結果をお知らせします

掲載日:令和6年12月27日

令和6年度まちづくりに関するアンケートの調査結果を公表します

南魚沼市では、令和6年7月に市民のみなさんの協力により「まちづくりに関するアンケート調査」を実施しました。

アンケートの調査の結果がまとまりましたので、お知らせします。

ご協力いただきありがとうございました。いただいた意見や考えは、今後の市政運営に活用させていただきます。

調査概要

  1. 調査名称 まちづくりに関するアンケート
  2. 調査対象 市内に在住する18歳以上の市民2,800人
  3. 調査方法 配布は郵送、回収は郵送またはインターネット専用フォーム
  4. 実施時期 令和6年7月1日(月曜日)~7月31日(水曜日)
  5. 回収率 35.0パーセント(980件)
  6. 調査票 アンケート調査票

アンケート調査票【18歳以上49歳未満】 (PDF 731KB)

アンケート調査票【50歳以上】 (PDF 703KB)

調査結果

報告書【ダイジェスト版】 (PDF 1MB)

報告書【全体版】 (PDF 2.09MB)

報告書≪分割版≫

調査結果の概要

1.調査結果の概要 (PDF 627KB)

調査の実施概要、回答者の属性

2.調査概要 (PDF 835KB)

調査の結果と分析

1.まちづくりの現状評価、2.今後特に力を入れて取り組むべきこと

3.調査結果(1~2) (PDF 1.46MB)

3.市民サービスの評価、4.デジタル化が進んでほしい市民サービス、5.市政への関心、6.市政情報の入手

3.調査結果(3~6) (PDF 849KB)

7.「市報みなみ魚沼」を読んでいるか、8.「市報みなみ魚沼」について9.地域づくり協議会の認知度、10.地域づくり活動への関心度

3.調査結果(7~10) (PDF 861KB)

11.南魚沼市に住むようになった理由・きっかけ、12.南魚沼市は暮らしやすいか、13.暮らしにくさや不安

3.調査結果(11~13) (PDF 823KB)

14.働く環境としての魅力・理由、15.将来も住み続けたいか・理由

3.調査結果(14~15) (PDF 837KB)

16.現在の婚姻状況、17.結婚への意向、18.結婚を考えたとき気になること、19.理想的な子ども数、20.理想的な子ども数の実現への妨げ

3.調査結果(16~20) (PDF 821KB)

21.自由記述-南魚沼市の魅力や誇り/南魚沼市への意見等

3.調査結果(21~自由記述) (PDF 738KB)

調査票と集計結果

4.調査票と集計結果 (PDF 999KB)

カテゴリー