掲載日:令和7年4月1日更新
すべてのページを見る
ページごとに見る
1ページ
- ありがとう!上関保育園
2・3ページ
- 子育て世帯をもっと全力応援! 南魚沼市の子育て支援サービスの紹介
4・5ページ
- 南魚沼市行政ポイント始めます!
6ページ
- 令和7年度職員配置
7ページ
- 令和7年度 南魚沼健康ポイント
8ページ
- 南魚沼健康ポイントカード(提出用)
9ページ
- 春の全国交通安全運動
- 高齢者運転免許証自主返納支援事業
- 運転経歴証明書
10・11ページ 各種補助金など~省エネの推進・再エネ導入の促進関連~
2050年温室効果ガス排出量実質ゼロへ 南魚沼市ゼロカーボンシティを宣言します
- 省エネ家電普及促進補助金
- 太陽光発電設備設置費補助金
- 電気自動車等充電設備設置補助金
- 再生可能エネルギー導入支援補助金
- 省エネ住宅普及促進補助金
11ページ 各種補助金など~省エネの推進・再エネ導入の促進関連、教育~
- 木質バイオマスストーブ等設置補助金事業
- 南魚沼市小中学生英語検定料補助金
12ページ 各種補助金など~住宅関連~
- 「みんな住マイル」改修補助金
13ページ 各種補助金など~住宅関連~
- 中古住宅リフォーム補助金
14ページ 各種補助金など~住宅関連~
- 克雪住宅・宅地等消雪設備補助金
15ページ 各種補助金など~住宅関連~
- 屋根雪除雪安全対策支援事業補助金
- 民間建築物アスベスト除去等支援事業
16ページ 各種補助金など~住宅関連~
- 木造住宅「耐震化支援」事業補助金
- 高齢者・障がい者向け住宅整備費補助金
17ページ 各種補助金など~介護人材確保支援~
- 市内の介護サービス事業所に就職する人などへ支援金を支給します
- 介護人材確保支援事業補助金
18ページ 各種補助金など~農業関連~
- 農業用機械整備支援事業補助金
19ページ 各種補助金など~知って得する林業特集~
- 森林をお持ちの人へ、森林整備をお手伝い
- 市内産木材を使う補助金 南魚沼の木で家づくり事業
- こんな時は、届出・報告が必要です
20ページ 各種補助金など~その他~
- 令和7年度 南魚沼地域 ふるさと基金事業の募集
- 南魚沼市観光事業補助金
21ページ
- 大杉山ふるさと農園貸し農園利用者募集
- 手話を学んでみませんか(入門編)
- 春季消防演習を実施します
各種相談・講座・催しなど
- 国の行政運営に関する相談
- 弁護士による無料法律相談
- 若者相談 来所・電話・訪問
- 若者支援コミュニケーション・トレーニング
- 普通救命講習1
22ページ
各種講座・催しなど
- 献血バス
- 議会ラジオ放送3月定例会【一般質問】
- 児童手当の支給(2月・3月分)
- 第4回農業委員会総会
- 猫の譲渡会(魚沼アニマルサポート)
- 春の火災予防運動
- 小型二輪の車検時に納税証明書の提示が原則不要になります
- 軽自動車税(種別割)障がい者への減免制度
23ページ
- JRグループで精神障害者保健福祉手帳の割引制度
- 障がいがあり介護を必要とする人への手当制度をご存じですか
- 50歳以上の中等度難聴者等の補聴器購入費を助成します
- 小規模土地基盤(畦抜)整備事業の受付開始
24ページ
- 地域振興局周辺の国土調査(地籍調査)を実施
25ページ
- 介護保険料の算定・決定通知書の送付
- 不法投棄・野焼きの禁止、補助金交付事業
26ページ
予防接種を受けましょう
- 麻しん・風しん第2期の予診票兼接種券を送付しました
- 帯状疱疹予防接種が定期接種化されます
- 風しん予防接種の費用助成
- 市独自の帯状疱疹予防接種の費用助成
27ページ
- 計画策定に伴う「健康づくりに関するアンケート」などの調査結果を公表します
- 新潟県健康ウォーキングロードを歩いてみませんか
- 地域公共交通計画(案)パブリックコメント(意見募集)の結果
- 受給者証の記載事項が変わります
- 新潟県広報コンクール 広報映像部門で県知事賞を受賞
28ページ
- 南魚沼市スポーツ推進委員の募集
- 令和7年度市民の文化・スポーツ奨励棚村基金推奨金
- 第21回さわやかジョギング大会参加者募集
- 南魚スポーツパラダイス
29ページ
- みんなの図書館
30ページ
- 鈴木牧之記念館
- 今泉記念館アートステーション
- 池田記念美術館
- トミオカホワイト美術館
- 南魚沼市民会館
31ページ
- 坂戸山野鳥観察会の開催
- 水稲栽培を学べる「ニュー農業塾」
- 令和7年度慰霊巡拝事業
- 沖縄にある「新潟の塔」改修県民募金へのお願い
- 菊づくり教室 参加者募集
- ハンセン病元患者の家族に対する補償金
- 魚沼基幹病院「がん患者サロン」
32ページ
- 学童保育の職員募集
- 第24回IUJむすびばカレッジ
- 魚沼テクノスクール受講生募集
- 初心者の美術入門教室~絵画部門~
- 川上四郎記念第29回「越後湯沢全国童画展」
- 六日町駅前商店街「花まつり」
- 世界自閉症啓発デー
- ご厚意に感謝します
33ページ
- 魚沼サンティックスクール受講生募集
- 八海山ロープウェー南魚沼市民優待利用券
- 第16回 南魚沼グルメマラソンボランティアスタッフ募集
34ページ
- 市長日記「むーけーげー」
- 健康ひろば(成人・妊婦歯科健診を受診しましょう!、救急医療~夜間などに困ったときは~)
35ページ
- 南魚沼市地域おこし協力隊日記
- 国際大学留学生 お国自慢コーナー
- 南魚沼市のSNS
36ページ
- みなみうおぬまフォトレポート
- 南魚沼フォトギャラリー
- 今月の表紙
- 市民の動き(令和7年2月末日現在)
関連ページ
電子書籍「カタログポケット(カタポケ)」で読む
スマートフォンアプリ「カタログポケット」で、多言語自動翻訳機能(日本語・英語・韓国語・タイ語・スペイン語・中国語簡体字・中国語繁体字・ポルトガル語・インドネシア語・ベトナム語)で「市報みなみ魚沼」で閲覧できるほか、音声読み上げなどの機能を利用できます。
電子書籍「マチイロ」で読む
スマートフォンアプリ「マチイロ」で「市報みなみ魚沼」を閲覧できます。
広報紙配信サービス「マイ広報紙」で読む
「マイ広報紙」ウェブサイトからテキストデータ化された記事を閲覧できます。
(注意)令和3年8月1日号から掲載。発行後、順次配信されます