コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム暮らし・手続き地下水地下水位情報現在の地下水位変動状況

現在の地下水位変動状況

掲載日:令和5年3月23日午前9時更新

現在の地下水位

地下水位変動状況グラフ

令和5年3月23日午前9時現在の地下水位変動状況を表したグラフです。

地下水位変動状況のグラフ.jpg

地下水位の変動状況の詳細な数値は次の項目でご確認ください。

地下水位低下量

降雪前の基準地下水位(令和4年11月30日午前9時時点・上のグラフの青い線)と比べて、現在どれだけ地下水位が低下しているかは次の表のとおりです。

現在の地下水位低下量
観測場所(観測井戸) 市役所本庁舎 市民会館 北辰小学校 六日町中学校

地下水位低下量(メートル)

0.00

0.00

0.00

0.00

  • 市役所本庁舎観測井戸が注意報・警報発令基準井戸となります。
  • 注意報と警報は、基準地下水位から注意報発令基準(10メートル以上)または警報発令基準(15メートル以上)を超えて低下し、更に降雪が続くと予想される場合に発令されます。
  • 土曜日・日曜日・祝日・年末年始の更新は行いませんが、警報発令中など水位が低い場合は必要に応じて更新します。
  • 地下水位の低下によって地盤沈下が引き起こされます。不必要な散水を避け、節水に努めましょう。

地下水位情報まとめ

一か月単位の水位低下量と地盤収縮量は、次のページでご確認ください。

地下水位情報

カテゴリー