コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色

料金の納付

掲載日:令和7年4月24日更新

スマートフォン決済アプリで納付できるようになりました

上下水道料金の納付方法は、口座振替、現金払い、スマートフォン決済アプリ払い、口座振込の4つから選べます。クレジットカードでの直接納付には対応していません。

令和2年12月1日からスマートフォン決済アプリを利用して上下水道料金が納付できるようになりました。

口座振替

振替を希望する預貯金口座の印鑑と通帳を持参し、次の金融機関の窓口でお申し込みください。(すでに口座振替を利用中で預金口座を変更したい場合も同様)

金融機関(50音順)

  • 大光銀行
  • 第四北越銀行
  • 長岡信用金庫
  • 新潟県信用組合
  • 新潟県労働金庫
  • みなみ魚沼農業協同組合
  • ゆうちょ銀行(郵便局)
  • ゆきぐに信用組合(旧塩沢信用組合)

振替日は毎月25日です。ただし、振替日が土曜日・日曜日、休日の場合は翌営業日となります。

現金払い

毎月15日ごろ納入通知書を送付します。

納入通知書を次の金融機関、コンビニエンスストア、南魚沼市上下水道料金センター、市役所窓口に持参し現金でお支払いください。

金融機関(50音順)

  • 大光銀行
  • 第四北越銀行
  • 長岡信用金庫
  • 新潟県信用組合
  • 新潟県労働金庫
  • みなみ魚沼農業協同組合
  • 長野県内または新潟県内のゆうちょ銀行(郵便局)
  • ゆきぐに信用組合(旧塩沢信用組合)

コンビニエンスストア(50音順)

  • MMK(マルチメディアキオスク)設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブンイレブン
  • タイエー
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ヤマザキデイリーストア
  • ローソン
  • ローソンストア100

MMK(マルチメディアキオスク)とは、ATM機能、公共料金収納機能などを複合した多機能情報端末装置です。

スマートフォン決済アプリ払い

毎月15日ごろ納入通知書を送付します。納入通知書に印刷されているバーコードを次のスマートフォン決済アプリで読み込み、お支払いください。

スマートフォン決済アプリ(50音順)

  • PayPay(ペイペイ)請求書払い

PayPay(ペイペイ)

詳しくは、スマートフォン決済アプリの公式ウェブサイトをご確認ください。

スマートフォン決済アプリを利用して納付した場合、領収書は発行されません。

口座振込

振込手数料は振込者の負担です。振り込みの際には、氏名の前に「お客様番号」を記載してください。

振込先口座

第四北越銀行六日町支店 普通口座 621096
南魚沼市上下水道部企業出納員(ミナミウオヌマシジヨウゲスイドウブキギヨウスイトウイン)

注意

下記の場合、コンビニエンスストアとスマートフォン決済アプリでは取り扱いできません。

  1. 金額を訂正した場合
  2. 合計額が30万円を超える場合
  3. コンビニエンスストア支払期限を過ぎた場合
  4. バーコードが印字されていない場合
  5. バーコードの読み取りができない場合

カテゴリー