掲載日:令和7年3月14日更新
敬老事業
多年にわたり社会に尽力してきた高齢者の長寿を祝福し、広く市民の老人福祉に対する理解と敬老精神の高揚を促すとともに、高齢者自らの自立生活の向上に努める意欲の増進を目的としています。
事業の内容として、敬老会事業と長寿祝い事業を実施しています。
敬老会事業(令和6年度受付終了)
行政区長、各地域の実施団体が主催する、長寿を祝うことを目的とした敬老会に対して、市が経費の一部補助しています。
申請書提出の流れ・申請に必要な書類は、関連記事の敬老会事業申請書類をご確認ください。
注意:令和7年度の申請書類は5月に掲載予定です
長寿祝い事業
米寿(88歳)を迎える人に祝い状を各地域で実施する敬老会で贈呈しています。
100歳を迎える人には、祝い品や祝い状を市長が表敬訪問し贈呈しています。