掲載日:令和6年11月28日更新
南魚沼市長
氏名:林 茂男(はやし しげお)
プロフィール
おもな経歴
- 昭和42年、旧塩沢町の石打地区に生まれる。
- 六日町高等学校を卒業後、明治大学政治経済学部に進学。大学卒業後、石打丸山観光協会職員、同会長、塩沢町観光協会長、塩沢信用組合理事を務める。
- 平成21年11月~平成28年6月 南魚沼市議会議員2期 この間、議会運営委員会副委員長、地域医療対策調査特別委員会委員長・同副委員長などを歴任
- 平成28年11月28日 南魚沼市長就任
- 令和2年11月15日選挙で再選、11月28日2期目就任
- 令和6年11月24日選挙で再選、11月28日3期目就任
政治信条
政治とは生活そのものである
座右の銘・好きな言葉
「面白きこともなき世を面白く」(高杉晋作の辞世の句)
「一燈を提げて暗夜を行く」(佐藤一斎「言志四録」のひとつ)
「五省(ごせい)」(江田島海軍兵学校訓)
一.至誠(しせい)に悖(もと)る勿(な)かりしか
一.言行に恥(は)づる勿(な)かりしか
一.気力に缺(か)くる勿(な)かりしか
一.努力に憾(うら)み勿(な)かりしか
一.不精に亘(わた)る勿(な)かりしか
趣味
読書、絵を描くこと、ギター(アコースティックギター)
尊敬する人
岡村 貢(上越線の敷設実現に生涯を捧げた上越線の父)
家族構成
母、妻、(子3人)