掲載日:令和7年4月1日更新
教室の概要
この教室は、これから赤ちゃんを家族に迎え入れるための準備の教室で、ママやパパを対象にした教室です。
ママやパパとお子さんが仲良く楽しく過ごし続けられるための、初めの一歩の教室です。
参加をお待ちしております。
令和7年度の案内
対象 |
開催月日 |
---|---|
令和7年8月・9月・10月出産予定の人 |
6月4日(水曜日) |
令和7年11月・12月・1月出産予定の人 |
9月24日(水曜日) |
令和8年2月・3月・4月出産予定の人 |
12月17日(水曜日) |
令和8年5月・6月・7月出産予定の人 |
3月4日(水曜日) |
時間
15時30分~17時00分(15時15分受付開始)
会場
子育て支援センター子育ての駅「ほのぼの」(イオン六日町店専門店館1階)
個別ミニ教室(個別型)については、こども家庭サポートセンターにご相談ください。
内容
- 我が家の育児はどんな感じ?
- 赤ちゃんの表情の見方と対応
- ベビーマッサージ
- パパや家族の役割・パパや家族の記録
- きょうだいへの接し方
持ち物
母子健康手帳、「アンケート兼育児用品引換券」、座布団やひざ掛けなど(必要な人)、
その他
- 教室の受講者には、心ばかりのプレゼント(育児用品)を差し上げます。
- 対象者には妊娠届出時にお知らせしていますので、案内をご確認ください。
- 電話は5日前まで、メールまたはおやこ手帳からのオンライン予約は3日前までに申し込みをお願いします。