掲載日:令和5年5月23日更新
国際大学(IUJ)は、令和5年1月から毎月第3土曜日に、合計10回(予定)にわたり「IUJむすびばカレッジ」を開講しています。
「IUJむすびばカレッジ」は、国際大学の教員がそれぞれの専門分野から地域のみなさんにご関心いただける内容(テーマ)で行います。
「国際大学って聞いたことあるけどよくわからない」「どんな先生が教えているの」といった疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。
カジュアルな雰囲気で行っていますので、ぜひ気楽にご参加ください。
6月の開催日時
令和5年6月17日(土曜日)
15時から16時30分まで(開場14時30分)
第6回のテーマ
「台湾の現状とこれから」
スピーカー 廖 胤瑋(リャオ インウェイ)
国際大学国際関係学研究科 国際公共政策プログラム(1年制)に在籍
会場
南魚沼市事業創発拠点 MUSUBIBA-BA
(JR上越線六日町駅東口1階)
費用
無料
定員
30人
対象
関心のある人どなたでも歓迎
電話で申込み
国際大学スーパーグローバル大学推進・地域連携室
電話025-779-1459