掲載日:令和7年6月27日更新
国際大学(IUJ)は、令和5年1月から南魚沼市との共催事業として「IUJむすびばカレッジ」を開講しています。「IUJむすびばカレッジ」は、国際大学の教員や学生がそれぞれの専門分野や時事を取り上げ、地域のみなさんにご関心いただける内容(テーマ)で講演を行っています。「国際大学って聞いたことあるけどよくわからない」「どんな先生が教えているの」といった疑問を持たれている人も多いのではないでしょうか。会場にはドリンクやスイーツが用意され、カジュアルな雰囲気で行っています。3年目を迎えた「IUJむすびばカレッジ Season3」に、初めての人もリピーターもぜひ気楽にご参加ください。
開催日時
令和7年7月19日(土曜日)
15時から16時30分まで(開場:14時30分)
第27回のテーマ
『トランプ政権と日米関係』
講師:信田 智人(国際大学 国際関係学研究科 教授)
概要
2024年11月5日の米国「2024年大統領選挙」で民主党大統領候補のカマラ・ハリス副大統領に快勝、圧勝した共和党大統領候補のドナルド・トランプ前大統領は、上院と下院議員でも過半数を制し、132年ぶりに米国史上2人目となる歴史的な「返り咲き大統領」となった。2025年1月20日の大統領就任前から、トランプ大統領は「忠誠心」「論功行賞」を中心に早々と主要閣僚候補をほぼ固め、内外政策に関してさまざまな発言を繰り返した。大統領就任後も矢継ぎ早に大統領令を連発した。本来、議会の権限である関税引き上げについても、各種の通商法を拡大解釈し各国に通達、交渉を展開している。今後も更なる注目を浴びるトランプ政権について、わかりやすくお話しします。
会場
南魚沼市事業創発拠点 MUSUBI-BA(JR上越線六日町駅東口1階)
費用
無料
定員
50人
対象
関心のある人どなたでも歓迎(中学生、高校生、大学生、社会人など)
電話で申込み
国際大学むすびばカレッジ事務局
電話:025-779-1486
Eメール:presoff@iuj.ac.jp