掲載日:令和5年5月31日更新
Gohan is back.南魚沼の自然と食を楽しむイベント
5月28日(日曜日)、八色の森公園を主会場に、第14回南魚沼グルメマラソンが開催されました。コロナ禍での開催のため昨年は休止したグルメ村も今年は4年ぶりに復活し、ようやく南魚沼グルメマラソンは元の形を取り戻しました。
9時にハーフマラソン、9時15分に8分の1マラソンがスタートし、約2,900人のランナーが「いただきます」の掛け声とともに駆け出しました。マラソン日和の中で水田や川沿いなど、南魚沼の自然の中を走り抜けました。
今年も、南魚沼市交流大使で音楽プロデューサーの松任谷正隆さんがゲストランナーとして参加し、同じく交流大使で大会をプロデュースしている福田六花さんとソウルオリンピック・女子マラソンに出場したゲストランナーの浅井えり子さんとのトークショーやライブも行われ、イベントを盛り上げました。
参加者には、オリジナルお茶碗付きの南魚沼産コシヒカリ食べ放題とグルメ村で使えるグルメチケットが贈られました。南魚沼産コシヒカリは660キロ炊かれ、グルメ村には約30店が出店しました。