コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム市長の部屋定例(臨時)記者会見令和5年度定例記者会見 令和5年6月23日

定例記者会見 令和5年6月23日

 掲載日:令和5年6月23日更新

記者会見日程

日時:令和5年6月23日(金曜日)11時00分~

場所:南魚沼市役所 本庁舎 応接室

関連資料:

令和5年6月23日定例記者会見資料 (PDF 5.61MB)

内容

令和5年度南魚沼市民総合防災訓練の実施について

令和5年7月2日(日曜日)午前8時から正午までの間、市立中之島小学校を主会場として、市内全域で総合防災訓練を実施します。

この訓練は、地域住民の生命、身体及び財産を災害から守るため、災害発生時の初動対応と災害応急対策訓練を実施し、防災活動体制の充実強化と市民の防災意識の高揚を図ることを目的 として、自主防災組織・行政区とともに実施するものです。

今年度は、初めてとなる三国川ダム管理所と連携した洪水対応訓練を実施し ます。 三国川ダム管理所長と市長による 電話での ホットライン訓練や 、 三国川ダム管理所が三国川沿いに設置している警報所を使用した訓練を行います。警報所からは、市が発令する避難情報の発信や緊急放流時のサイレン吹鳴等を実施します 。

また、主会場の中之島小学校では、 児童 が体験型の訓練に参加し、 防災意識を高めるための学習を行います。

なお、当日は午前8時に緊急速報メール(エリアメール)の送信、市内サイレンの吹鳴、その後、緊急告知FMラジオ(防災ラジオ)への緊急割込み放送等による情報伝達訓練も実施します。

避難所用敷マットの寄贈について

一般社団法人 新潟県建設業協会六日町支部様及び一般社団法人 南魚沼建設業協会様から、地域貢献広報活動事業の一環として、避難所用敷マット87枚を南魚沼市へ寄贈していただきます 。

つきましては、下記のとおり寄贈式を行いますので、ぜひ取材いただきますようお願いいたします。

避難所用敷マットは、各種訓練、災害発生時の活動等で有効に活用してまいります。

寄贈式

日時

令和5年6月29日(木曜日) 午前9時00分

会場

南魚沼市役所 本庁舎 2階 応接室

(注意)避難所用敷マットの仕様

  • 70センチメートル×200センチメートル
  • 重量 約1.4キログラム
  • 素材 側地:ポリエステル、マット:ブレスエアー

「南魚沼銘水の森クレジット」証明書贈呈式の開催について

令和4年12月に県内のイオン各店舗で開催された「イオン新潟フェア」の一環として実施された 「ブルーレシートキャンペーン」 において、 期間中お客様が専用ボックスに投函したレシート総額の1%に相当する100 万円 150t)分 の 「南魚沼銘水の森クレジット」を 、 イオンリテール株式会社北陸信越カンパニー新潟事業部様から購入いただきました。
このたび、証明書の贈呈式を下記により開催します。

名称

「南魚沼銘水の森クレジット」 証明書 贈呈式

日時

令和5年7月6日(木曜日)10時30分~11時30分

会場

南魚沼市役所本庁舎2階 応接室

内容

南魚沼市では、「南魚沼銘水の森クレジット」と題し、二酸化炭素の吸収量をクレジットとして販売しています。 販売収益により森林整備を実施し、地球温暖化の防止を図っています。

(注意)新潟県カーボン・オフセット制度に基づく事業で、県内では佐渡市、阿賀町、魚沼市、南魚沼市、十日町市、津南町 の4市2町が取り組んでいます。

南魚沼市と長岡技術科学大学の共同研究による雪資源を活用した実証実験について

この度、 南魚沼市と 長岡技術科学大学の共同研究による雪資源を活用した実証実験を市内3か所で開催致します。

  • 舞子リゾート屋外宿泊施設(7月 20日~7月31日 内)
  • 南魚沼市役所及び中央児童公園(8月1日~8月15日 内)
  • 道の駅南魚沼(8月25日~9月3日 内)

この取組は、南魚沼市が長年、市外向けに取組んできた雪を使ったPR活動を今年度から転換して進めるもので、今後は 市民生活における雪氷熱利用を含む新エネルギーの活用など脱炭素社会の実現に向けた取組について市民に啓蒙啓発を進めていくため、長岡技術科学大学や市内事業者と連携して、 実証実験や最新の再生可能エネルギー情報などの提供を行います。

今回の実証実験では、工事現場など屋外での作業における実用を想定した熱中症対策用の簡易冷房施設の効果測定や、 毎春に市内各地に残る排雪の利用を想定した雪冷房実験、また観光面での活用を想定した市内の屋外宿泊施設における 冷房実験を 長岡技術科学大学上村靖司教授監修 のもとで 実施致します。

本庁舎の会場においては、国内最先端の太陽光発電硝子のモニター展示や市内住宅事業者や新潟県環境局の協力を得て、 雪国版ZEHの紹介などを行う予定です。多くの皆さまから実際に見て、体感し、雪活用の魅力を感じていただければと考えております。

ぜひ、報道機関の皆さまからご取材をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

「水島あやめ生誕120周年記念 活弁付き無声映画上映会・講演会」の開催について

水島あやめは南魚沼市出身で、昭和初期のサイレント映画黄金期に女性映画脚本家の先駆者として活躍しました。その後、児童文学作家に転向し、数多くの創作小説・翻訳作品を発表。全国の少年少女に愛読されました。

水島が今年、生誕120周年となることを記念し、水島脚本 の 映画上映会と講演会を開催します。映画上映会は昨年度同様、活動写真弁士の佐々木亜希子様による解説及び活弁、楽士による生演奏とともに上映します。講演会では日本映画史における水島の功績を深く学ぶために、映画界で活躍した女性について研究されている映画評論家の 村川英様、水島が所属した松竹キネマの撮影所があった東京都蒲田で映画祭の開催に携わっていらっしゃった岡茂光様よりご講演いただきます。

また関連企画として、イベントに先行して『日本初の女流脚本家・少女小説作家 水島あやめの生涯』の著者・因幡純雄様監修によるパネル展を開催します。

日時

7月16日(日曜日)14 時

開場:13時30分

場所

南魚沼市民会館 大ホール(南魚沼市六日町865)

入場料

無料(全席自由)

関連企画

パネル展『水島あやめの生涯』

展示期間

7月1日~17日

場 所

南魚沼市図書館 展示コーナー

「企業のための採用戦略強化セミナー」開催のお知らせ

市内企業の人材確保における課題の解決に資することを目的に、採用活動における課題の共有や新たな戦略を構築し、ワークショップを通して自社にあった採用プロセスをより効果的に進めていくためのセミナーを、新潟県南魚沼地域振興局と共催で開催いたします。

ぜひ、ご取材いただきますよう、よろしくお願いいたします。

日時

  • 令和5年6月30日(金曜日) 10時30分~14時30分
  • 令和5年8月9日(水曜日)10時00分~15時00分
  • 令和5年9月6日(水曜日)10時00分~15時00分

会 場

南魚沼市事業創発拠点 MUSUBI-BA

講師

株式会社モザイクワーク

代表取締役社長 杉浦 二郎 氏

取締役 平松 しのぶ 氏

定員

20社程度(各社2名まで)

参加費

各回 1,000円(ランチ代)

「MUSUBI-BA Meetup Day」開催について

市内企業の販路拡大、ビジネスマッチング、課題解決の場を形成し、交流を促進することを目的に、ビジネスピッチイベントを開催いたします。ピッチ終了後は、焚火の映像を灯した会場で、参加者同士による交流会を開催いたします。

ぜひご取材いただきますよう、よろしくお願いいたします。

日時

令和5年7月12日(水曜日)16時00分~18時30分

会場

南魚沼市事業創発拠点 MUSUBI-BA

登壇者

  • hakkai 株式会社
  • 一般社団法人 愛・南魚沼みらい塾
  • 株式会社トピアホーム くらしの支援センターユキトス
  • 八海山麓 マウンテンバイクパーク

参加費

500円(乾杯ドリンク代含む)

(注意)ビジネスピッチ
ビジネスシーンにおいて自社のサービスを 、ごく短い時間でプレゼンテーションすること

プロスキーヤー小野塚彩那さんによる特別授業の実施について

ソチオリンピック銅メダリストで、現在もプロスキーヤーとして活躍する小野塚彩那(おのづか あやな)さんが、別紙日程により市内小学校で特別授業を行いますのでお知らせします。

小野塚さんは、自分が夢に向かって挑戦し世界で活躍できたのは故郷のおかげなので、その恩返しをしたいとして、地元の子どもたちに自分の経験したことを伝えています。授業の内容は、小野塚さんがスキーヤーとして世界を舞台に活躍する中で感じた「夢を掴むまでの挑戦・経験、「現在の自分の挑戦」、「雪をテーマにした環境問題」などで、子どもたちの社会性を育む特別授業となります。また、子どもたちがオリンピックメダルに直接触れる機会もあります。(学校の要望により、授業内容や話題の重点を変更する場合があります)

取材等をいただける場合のお願い

6月28日(水曜日)午前の大崎小学校の授業は、学校から取材可能との返事をいただいています。それ以外の学校への取材を希望される場合は、担当まで事前にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

カテゴリー