掲載日:令和6年5月13日更新
インボイス制度への対応
令和5年10月1日から、消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)の開始に伴い、南魚沼市上下水道部は適格請求書発行事業者の適用を受けます。
適格請求書発行事業者登録番号
南魚沼市水道事業会計 T1-8000-2000-1061
南魚沼市下水道事業会計 T9-8000-2000-1062
上下水道料金等の適格請求書(インボイス)
令和5年10月からの上下水道料金等の請求について、下記の帳票を適格請求書(インボイス)として発行します。
個人・法人問わず同じ様式で発行しますので、仕入税額控除の保存書類としてお使いください。
注意:リゾートマンションなど建物全体で上下水道のご契約をいただいている場合は、管理されている方(管理組合、所有者など)にご確認ください
南魚沼市上下水道料金の適格請求書一覧
- 上下水道使用量のお知らせ(検針票とハガキ)
- 納入通知書と一括納入通知書
- 冬期認定通知書
- 冬期認定精算通知書
【南魚沼市上下水道部】適格請求書一覧 (PDF 779KB)
注意:上記の適格請求書(インボイス)については、媒介者交付特例を適用し、水道事業の登録番号のみ記載します
注意:漏水による料金減免などにより請求額が変更になる場合は、上記とは別にインボイス制度に対応した帳票を送付します
上下水道部へのご請求についてお願い
適格請求書発行事業者の適用を受ける事業者様におかれましては、令和5年10月1日以降、南魚沼市上下水道部に対し請求書などを提出される場合は、インボイス制度の要件を満たす適格請求書の提出をお願いします。(請求書の押印省略は不可)
インボイス制度の詳細、適格請求書の記載事項は下記のサイトをご参照ください。
上下水道部で発注する工事及び委託案件等は、下記の様式・記載例をご参照ください。
注意:必ずしも下記の様式で提出していただく必要はございません