掲載日:令和5年11月7日更新
日ごろの応援への感謝の気持ちと市の魅力を発信
10月27日(金曜日)、東京都千代田区の神田明神 明神会館を会場に、南魚沼市ふるさと応援隊感謝祭を開催しました。
この感謝祭は、日ごろから南魚沼市を応援してくださっているみなさんに感謝を込めて、また今後も応援していただけるようにと市の魅力の発信のため開催されました。東京都での開催は、昨年に続き2回目です。
感謝祭には「南魚沼市ふるさと応援隊」に登録している人の中から、抽選で選ばれた40組80人のほか、当市にゆかりのある人たちを招待しました。特別ゲストには、小泉進次郎さん(衆議院議員)、岡崎郁さん、岩崎恭子さん、南魚沼市観光協会アンバサダーの野村沙亜也さん、南魚沼市交流大使の橘光一さんと鈴木Q太郎さん(ハイキングウォーキング)、松田洋昌さん(ハイキングウォーキング)、司会進行を同じく南魚沼市交流大使の刈屋富士雄さんが務めました。
林市長のあいさつやゲストの紹介のあと、鏡開きを行い、食事会が開催されました。参加者は、南魚沼市の食材も使用した料理や地酒などを堪能しました。食事会中には、橘さんのオルガン演奏や、ハイキングウォーキングの2人によるコント、岩崎さん、岡崎さん、野村さんによるトークセッションをそれぞれ行い、会場を盛り上げました。また、食事会の終盤には林市長から刈屋さんに、司会進行のお礼を述べるとともに南魚沼市交流大使の委嘱状を交付しました。