掲載日:令和5年11月13日更新
一年間育てた力作の菊を展示
10月31日(火曜日)から11月10日(木曜日)まで、第38回魚沼菊花展・浦佐菊まつりが開催されています。
浦佐毘沙門堂裸押合大祭で知られる普光寺(毘沙門堂)を会場に、参道入り口には菊の歓迎アーチが設置され、南魚沼市や近隣市町村から愛好家などが、1年間丹精込めて育てた約1,000鉢の菊が展示されています。
審査も行われ、受賞された作品や浦佐小学校の児童・教員が育てた作品など、色とりどりの力作が出揃い、鑑賞することができます。
38回目を迎えた歴史ある展覧会です。見ごろを迎えている紅葉とともに、ぜひご覧ください。