掲載日:令和7年7月25日更新
カジュアルな学びの場に参加してみませんか
7月19日(土曜日)、MUSUBI-BA(南魚沼市事業創発拠点)において、国際大学と南魚沼市の共催事業「IUJむすびばカレッジ」を開催しました。
IUJむすびばカレッジは、国際大学の教員や生徒が専門分野の中から時事を取り上げ、対話を通じて国際大学をより知っていただくための交流の場です。
27回目となる今回は、国際大学国際関係学研究科 教授の信田 智人氏を講師に迎え、『トランプ政権と日米関係』をテーマに講演をいただきました。
今年1月の就任以来、強硬な自国主義で世界に波紋を広げているトランプ政権について、アメリカ国内においてトランプ大統領が支持される理由やその根底にある国内情勢の変化、トランプ大統領とロシアや中国との関係性など、講師の知人であるアメリカ高官から聞いた話を交えながらわかりやすくお話しいただきました。
当日は猛暑の中、幅広い年代から50人以上が参加し、信田教授の話に興味深く耳を傾けていました。
「IUJむすびばカレッジ」は毎月第3土曜日にMUSUBI-BAにて開催しています。市内の身近な大学である国際大学のことや教えている内容、教職員や生徒のことなどを知る機会として、ぜひ気軽にご参加ください。
注意:8月は開催せず、次回の開催は9月20日の予定です。