掲載日:令和7年4月1日更新
このページの目次
- 感染症予防対策について
- 乳幼児健診カレンダー
- 4か月児健診
- 1歳6か月児健診・歯科健診
- 3歳児健診・歯科健診
- もぐもぐ教室(離乳食教室)
- 1歳児歯科健診
- 2歳児歯科健診
- 2歳6か月児歯科健診
- 随時相談を受け付けています
受診される人へ
受付時のお願い
貴重品などの紛失防止のため、乳幼児健診の受付時は、母子健康手帳に何も挟まない状態での提出をお願いします。カバーのポケットにも何もいれないようお願いします。
感染症予防対策について
市では、健診会場の感染症予防対策を講じたうえで乳幼児健診・歯科健診・離乳食教室を実施しております。
集団の乳幼児健診における感染予防対策として次に該当のある人(同伴者を含む)は健診を受けることができません。
実施日2日前・前日・当日いずれかに、下記症状がある人
- 発熱(37.5度以上)・咳・鼻水・発疹・下痢・嘔吐・目の充血・目やになどの症状・息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさ(倦怠感)のいずれかがある。
欠席される場合や上記以外で判断に迷われる場合は、保健課(025-773-6811)までご連絡、ご相談ください。
健診受診前に市のウェブサイトをご確認ください。
対象地域と実施会場
乳幼児健診カレンダー
各健診や教室の個人あての通知を行っていません。乳幼児健診カレンダーを目につく場所に貼って、忘れずに健診を受けましょう。
日程・会場・受付時間などを変更して実施する場合や前後の月に分散して実施する場合は、当ページでお知らせします。
問診票などを紛失した場合は下記よりダウンロード、印刷することができます。
対象地域を北地域(大和地域、大巻・城内・五十沢地区)と南地域(塩沢地域、六日町地区)にわけ、2会場で開催する健診があります。希望や都合によってどちらの会場でも受診できます。該当の日に健診を受けられない場合や会場を変更しての受診を希望する場合は、事前に保健課までご連絡ください。
1歳児歯科健診・2歳児歯科健診・2歳6か月児歯科健診では、歯みがき指導の際に歯垢の染め出しを行います。赤い液が付着する場合がありますので汚れてもいい服装でお越しください。
4か月児健診
持ち物:母子健康手帳、記入済み問診票、健やか親子21アンケート、ほのぼの広場利用申込書(申込済の方は利用証)、バスタオル、替えの紙テープ式おむつ
会場
全地域:子育ての駅ほのぼの
受付時間
13時15分~14時30分
生まれ月 | 健診日程 |
---|---|
令和6年12月 | 4月24日(木曜日) |
令和7年1月 | 5月22日(木曜日) |
令和7年2月 | 6月26日(木曜日) |
令和7年3月 | 7月31日(木曜日) |
令和7年4月 | 8月21日(木曜日) |
令和7年5月 | 9月25日(木曜日) |
令和7年6月 | 10月30日(木曜日) |
令和7年7月 | 11月27日(木曜日) |
令和7年8月 | 12月18日(木曜日) |
令和7年9月 | 1月29日(木曜日) |
令和7年10月 | 2月19日(木曜日) |
令和7年11月 | 3月26日(木曜日) |
令和7年12月 | (令和8年4月予定) |
1歳6か月児健診・歯科健診
持ち物:母子健康手帳、記入済み問診票2枚、健やか親子21アンケート、バスタオル、仕上げみがき用歯ブラシ1本、フッ化物塗布料金300円(希望者のみ)
問診票について:記入済み問診票2枚とすこやか親子21アンケートをデジタル問診票使用の場合、提出は不要です
北地域:健友館
南地域:塩沢保健センター
受付時間
13時~13時20分
生まれ月 | 健診日程 |
---|---|
令和5年9月 | 対象者には別途、日程をご案内します。 |
令和5年10月 | 5月15日(木曜日) |
令和5年11月 | 6月19日(木曜日) |
令和5年12月 | 7月17日(木曜日) |
令和6年1月 | 8月28日(木曜日) |
令和6年2月 | 9月18日(木曜日) |
令和6年3月 | 10月16日(木曜日) |
令和6年4月 | 11月13日(木曜日) |
令和6年5月 | 12月4日(木曜日) |
令和6年6月 | 1月15日(木曜日) |
令和6年7月 | 2月26日(木曜日) |
令和6年8月 | 3月12日(木曜日) |
令和6年9月 | (令和8年4月予定) |
生まれ月 | 健診日程 |
---|---|
令和5年9月 | 4月25日(金曜日) |
令和5年10月 | 5月9日(金曜日) |
令和5年11月 | 6月19日(木曜日)会場:健友館 |
令和5年12月 | 7月4日(金曜日) |
令和6年1月 | 8月8日(金曜日) |
令和6年2月 | 9月5日(金曜日) |
令和6年3月 | 10月3日(金曜日) |
令和6年4月 | 11月28日(金曜日) |
令和6年5月 | 12月4日(木曜日)会場:健友館 |
令和6年6月 | 1月15日(木曜日)会場:健友館 |
令和6年7月 | 2月13日(金曜日) |
令和6年8月 | 3月12日(木曜日)会場:健友館 |
令和6年9月 | (令和8年4月予定) |
1歳6か月児健診(健やかアンケート) (PDF 168KB)
3歳児健診・歯科健診
持ち物:母子健康手帳、記入済み問診票2枚、健やか親子21アンケート、目と耳のアンケート、尿、バスタオル、仕上げみがき用歯ブラシ1本、フッ化物塗布料金300円(希望者のみ)
会場
北地域:健友館
南地域:塩沢保健センター
受付時間
13時~13時20分
生まれ月 | 健診日程 |
---|---|
令和4年3月 | 4月18日(金曜日) |
令和4年4月 | 5月23日(金曜日) |
令和4年5月 | 6月27日(金曜日) |
令和4年6月 | 7月18日(金曜日) |
令和4年7月 | 8月29日(金曜日) |
令和4年8月 | 9月12日(金曜日) |
令和4年9月 | 10月10日(金曜日) |
令和4年10月 | 11月21日(金曜日) |
令和4年11月 | 12月12日(金曜日) |
令和4年12月 | 1月23日(金曜日) |
令和5年1月 | 2月27日(金曜日) |
令和5年2月 | 3月13日(金曜日) |
令和5年3月 | (令和8年4月予定) |
生まれ月 | 健診日程 |
---|---|
令和4年3月 | 4月18日(金曜日)会場:健友館 |
令和4年4月 | 5月7日(水曜日) |
令和4年5月 | 6月11日(水曜日) |
令和4年6月 | 7月23日(水曜日) |
令和4年7月 | 8月20日(金曜日)会場:健友館 |
令和4年8月 | 9月24日(水曜日) |
令和4年9月 | 10月22日(水曜日) |
令和4年10月 | 11月5日(水曜日) |
令和4年11月 | 12月12日(金曜日)会場:健友館 |
令和4年12月 | 1月23日(金曜日)会場:健友館 |
令和5年1月 | 2月27日(金曜日)会場:健友館 |
令和5年2月 | 3月18日(水曜日) |
令和5年3月 | (令和8年4月予定) |
もぐもぐ教室(離乳食教室)
持ち物:母子健康手帳、記入済み問診票、バスタオル、ほのぼの広場利用証(お持ちの人)、あんしん離乳食BOOK
会場
子育ての駅ほのぼの
受付時間
9時45分~10時
生まれ月 | 教室日程 |
---|---|
令和6年9月 | 4月23日(水曜日) |
令和6年10月 | 5月28日(水曜日) |
令和6年11月 | 6月25日(水曜日) |
令和6年12月 | 7月30日(水曜日) |
令和7年1月 | 8月27日(水曜日) |
令和7年2月 | 9月10日(水曜日) |
令和7年3月 | 10月29日(水曜日) |
令和7年4月 | 11月26日(水曜日) |
令和7年5月 | 12月24日(水曜日) |
令和7年6月 | 1月28日(水曜日) |
令和7年7月 | 2月25日(水曜日) |
令和7年8月 | 3月25日(水曜日) |
令和7年9月 | (令和8年4月予定) |
1歳・2歳・2歳6か月児歯科健診
持ち物:母子健康手帳、記入済み問診票、バスタオル、仕上げみがき用歯ブラシ1本、フッ化物塗布料金300円(希望者のみ)
1歳児歯科健診はほのぼの広場利用証(お持ちの人)
1歳児歯科健診・2歳児歯科健診・2歳6か月児歯科健診では、歯みがき指導の際に歯垢の染め出しを行います。赤い液が付着する場合があります、汚れてもいい服装でおいでください。
1歳児歯科健診
1歳児歯科健診では、歯みがき指導の際に歯垢の染め出しを行います。赤い液が付着する場合があります、汚れてもいい服装でおいでください。
会場
子育ての駅ほのぼの
受付時間
13時15分~13時30分
生まれ月 | 健診日程 |
令和6年3月 | 4月23日(水曜日) |
令和6年4月 | 5月28日(水曜日) |
令和6年5月 | 6月24日(火曜日) |
令和6年6月 | 7月30日(水曜日) |
令和6年7月 | 8月27日(水曜日) |
令和6年8月 | 9月30日(火曜日) |
令和6年9月 | 10月29日(水曜日) |
令和6年10月 | 11月25日(火曜日) |
令和6年11月 | 12月23日(火曜日) |
令和6年12月 | 1月27日(火曜日) |
令和7年1月 | 2月25日(水曜日) |
令和7年2月 | 3月25日(水曜日) |
令和7年3月 | (令和8年4月予定) |
2歳児歯科健診
2歳児歯科健診では、歯みがき指導の際に歯垢の染め出しを行います。赤い液が付着する場合があります、汚れてもいい服装でおいでください。
会場
健友館
受付時間
13時15分~13時30分
生まれ月 | 健診日程 |
---|---|
令和5年3月 | 4月16日(水曜日) |
令和5年4月 | 5月14日(水曜日) |
令和5年5月 | 6月18日(水曜日) |
令和5年6月 | 7月16日(水曜日) |
令和5年7月 | 8月6日(水曜日) |
令和5年8月 | 9月17日(水曜日) |
令和5年9月 | 10月15日(水曜日) |
令和5年10月 | 11月12日(水曜日) |
令和5年11月 | 12月3日(水曜日) |
令和5年12月 | 1月14日(水曜日) |
令和6年1月 | 2月18日(水曜日) |
令和6年2月 | 3月11日(水曜日) |
令和6年3月 | (令和8年4月予定) |
2歳6か月児歯科健診
2歳6か月児歯科健診では、歯みがき指導の際に歯垢の染め出しを行います。赤い液が付着する場合があります、汚れてもいい服装でおいでください。
会場
健友館
受付時間
9時15分~9時30分
生まれ月 | 健診日程 |
令和4年9月 | 4月16日(水曜日) |
令和4年10月 | 5月14日(水曜日) |
令和4年11月 | 6月18日(水曜日) |
令和4年12月 | 7月16日(水曜日) |
令和5年1月 | 8月6日(水曜日) |
令和5年2月 | 9月17日(水曜日) |
令和5年3月 | 10月15日(水曜日) |
令和5年4月 | 11月12日(水曜日) |
令和5年5月 | 12月3日(水曜日) |
令和5年6月 | 1月14日(水曜日) |
令和5年7月 | 2月18日(水曜日) |
令和5年8月 | 3月11日(水曜日) |
令和5年9月 | (令和8年4月予定) |
随時相談を受け付けています
保健課では随時相談を受け付けています。
子育てのこと、お子さんの発育発達や離乳食のことなど、ページ下部のお問い合わせ先へお気軽にご相談ください。