掲載日:令和6年10月3日更新
会議の目的と内容
まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下、「総合戦略」)の推進に向けて、前年度に実施した事業と重要業績評価指標(KPI)の目標に対する実績とともにその取組効果について内部で行った評価結果を報告し、意見をいただきました。
開催日
日時:令和6年7月22日(月曜日) 午後1時30分~
会場:南魚沼市役所 大会議室
会議内容
- 令和5年度地方創生推進交付金事業の効果検証について
- まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(企業版ふるさと納税)の効果検証について
- まち・ひと・しごと創生総合戦略 全体の進捗状況について
会議次第・出席者
資料
資料1 総合戦略におけるデジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)事業の位置づけ (PDF 93.4KB)
資料2-1 R5デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)事業評価シート(みらいの雪国を創る~) (PDF 588KB)
資料2-2 R5デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)事業評価シート(雪国で共に創る~) (PDF 579KB)
資料2-3 R5デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)事業評価シート(人材・学・企業の集結~) (PDF 386KB)
資料3 令和5年度まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(企業版ふるさと納税)について (PDF 112KB)
資料4 R5まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(企業版ふるさと納税)事業評価シート (PDF 486KB)
資料6 第2次南魚沼市総合計画33の基本施策の指標の進捗状況 (PDF 276KB)
議事録
第13回まち・ひと・しごと創生推進会議議事録 (PDF 1.37MB)
効果検証結果
令和5年度の地方創生推進交付金事業の効果について、推進会議有識者から意見をいただき検証した結果は次のとおりです。
R5効果検証1(みらいの雪国を創る~) (PDF 597KB)