コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム市政情報選挙選挙について投票所へのタクシー移動支援を実施します

投票所へのタクシー移動支援を実施します

掲載日:令和6年10月10日

選挙当日の投票所までの移動手段がない高齢世帯などに対し、タクシーによる無料の移動支援を実施します。

移動支援を利用できる人

南魚沼市の選挙人名簿に登録されている人で、次の1から3のすべての要件に該当する人

  1. 75歳以上の高齢者のみの世帯またはこれに準ずる世帯
  2. 自動車等の移動手段がなく、家族等からの支援もない
  3. 自分でまたは介助者の補助によりタクシーに乗車できる

注意:老人ホームなどで不在者投票ができる人は利用できません

移動支援の利用方法

  1. 申込書を選挙管理委員会に提出してください。
  2. 選挙時に選挙管理委員会からタクシー利用券を送付します。
  3. ご自身でタクシー会社に連絡して利用予約をしてください。予約時に移動支援を利用することをお伝えください。
  4. 選挙当日、予約したタクシーの運転手にタクシー利用券を提出し、投票所に移動して投票をしてください。

利用認定の申込期間

随時申込みを受け付けています。

利用できる日

選挙の当日に利用できます。期日前投票期間中や選挙終了後は利用できません。

利用区間

自宅と当日投票所との往復(片道での利用も可)

注意:自宅と投票所以外への移動はできません

利用料金

  • 無料

注意:移動支援を利用するときは、必ずタクシー利用券を持参してください。タクシー利用券がないと無料になりません

利用時の注意

  • 利用できるタクシー会社は、利用券の送付時にお知らせします。
  • 前日までに予約をしてご利用ください。当日予約の場合、混雑状況によってはご希望の時間に利用できないことがあります。
  • タクシーの混雑状況によっては、ほかの利用者と相乗りになる場合があります。あらかじめご了承ください。

申込書様式

申込書様式

カテゴリー