コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム市政情報広報・広聴市の話題令和6年度近代3種日本選手権兼JOCジュニアオリンピックカップとU15世界選手権選考会出場者が市長を表敬訪問しました

近代3種日本選手権兼JOCジュニアオリンピックカップとU15世界選手権選考会出場者が市長を表敬訪問しました

掲載日:令和6年10月10日更新

南魚沼市水泳協会所属の選手4人と協会長が市長を表敬訪問しました

MSA市長表敬訪問写真

10月8日(火曜日)、南魚沼市水泳協会所属の選手4人と協会長が市長を表敬訪問しました。

日熊葵選手、峠瑠人選手、小泉さやか選手、上村颯太郎選手の4人は、9月1日(日曜日)に行われた「令和6年第2回近代3種大会in南魚沼」にて上位入賞を果たし、第12回近代3種日本選手権大会兼第19回JOCジュニアオリンピックカップの出場を決めました。また、上村颯太郎選手は、U15世界選手権派遣選考会に出場が決まりました。

水泳協会会長の今井寛さんは、「4名の選手は普段水泳競技を主に行っており、近代3種競技の水泳でもトップクラスの実力であることから、全日本選手権大会とU15世界選手権選考会でも上位入賞を狙える選手たちです」と抱負を語りました。

日熊葵選手、峠瑠人選手、小泉さやか選手、上村颯太郎選手の活躍を期待しています。

カテゴリー