コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム子育て・教育学校・教育学校給食学校給食関係南魚沼市市制施行20周年記念事業 「南魚沼産100%おいしい給食事業」を実施しました

南魚沼市市制施行20周年記念事業 「南魚沼産100%おいしい給食事業」を実施しました

掲載日:令和6年11月1日

事業概要

南魚沼市では市制施行20周年を迎え、市内の小・中・支援学校の児童・生徒へ、市内の豊かな食材や生産者の想いなど、改めて地域の良さを見直す機会として、南魚沼市産の地場産食材をふんだんに使った「南魚沼産100%(パーセント)おいしい給食事業」を実施しました。

実施日時

令和6年11月1日(金曜日) 11時20分~12時55分

実施場所

市内小学校・中学校・総合支援学校・小出特別支援学校・学校給食センター

実施内容

市内産食材をふんだんに使用した統一献立による給食の実施 

提供給食

提供給食.jpg

食育授業の実施(南魚沼市のお宝食材発見)

  • 市内4校で栄養教諭による食育授業の実施(浦佐小学校、六日町小学校、塩沢小学校、中之島小学校)
  • 給食時間帯に校内放送で生産者へのインタビュー動画を放映

「南魚沼市お宝食材発見!」授業

授業の内容

関連書籍(六日町小学校図書室掲示)

図書の紹介

給食風景

給食を食べる児童給食を食べる児童

【リーフレット】100%(パーセント)おいしい給食事業 (PDF 4.97MB)

問い合わせ先

大和学校給食センター

〒949-7302 南魚沼市浦佐5278番地6

TEL:025-777-2429 FAX:025-777-3129

六日町学校給食センター

〒949-6772 南魚沼市二日町431番地2

TEL:025-772-3236 FAX:025-772-3256

塩沢学校給食センター

〒949-6436 南魚沼市中778番地1

TEL:025-782-0550 FAX:025-782-0715

カテゴリー