コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム市長の部屋フォトレポート令和6年度市長の活動フォトレポート 令和6年12月

市長の活動フォトレポート 令和6年12月

掲載日:令和6年12月27日更新

12月23日 株式会社ニコン日総プライムと「地域活性化起業人(企業派遣型)による派遣に関する協定」を締結しました

締結式の集合写真

12月23日(月曜日)、市の地方創生と地域活性化を推進するために、株式会社ニコン日総プライムとの「地域活性化起業人(企業派遣型)による派遣に関する協定」を締結し、社員の小宮山さんを派遣していただきます。小宮山さんは地域づくり協議会や地域活性化に係わる団体の活動支援、移住・定住・空き家対策事業、地域探求型人材育成活動の伴走支援などに取り組む予定です。

12月20日 岡村副市長を送る会を行いました

挨拶をする副市長 職員の集合写真

12月20日(金曜日)、任期満了により12月21日付で退任される岡村聡副市長を送る会を行いました。林市長からの挨拶の後、岡村副市長から職員に向けて退任の挨拶をしました。

12月5日 市内除雪ボランティアに登録した塩沢中学校野球部員が林市長を表敬訪問しました

中学生と市長の集合写真

12月5日(木曜日)、南魚沼市社会福祉協議会が募集している除雪ボランティア「雪猿」に登録した、塩沢中学校野球部の代表3人が林市長を訪問しました。

塩沢中学校野球部では、令和2年度から除雪ボランティアに登録して活動しています。今年度は野球部員1・2年生30人が除雪ボランティアとして活動する予定です。

12月2日 災害(雨量規制・雪害)時における緊急待避所としての施設使用に関する協定締結式が開催されました

協定締結式の集合写真

12月2日(月曜日)、市役所応接室を会場に、国道17号沿いの南魚沼地域で災害が発生または発生する恐れがある場合に、車両の緊急待避所として商業施設の駐車場の一部を使用できるよう、沿道商業施設・自治体・道路管理者で協定を締結しました。

カテゴリー