コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム子育て・教育歴史・文化芸術・文化第24回全国中学生創造ものづくり教育フェア関東甲信越大会に出場した「塩沢中学校CS」に、棚村基金推奨金を贈呈しました

第24回全国中学生創造ものづくり教育フェア関東甲信越大会に出場した「塩沢中学校CS」に、棚村基金推奨金を贈呈しました

掲載日:令和7年1月23日更新

令和7年1月21日(火曜日)、第24回全国中学生ものづくり教育フェア関東甲信越大会群馬大会創造アイデアロボットコンテストに出場した「塩沢中学校CS」に、市民の文化奨励棚村基金推奨金を贈呈しました。

塩沢中学校CS①.jpg 塩沢中学校CS②.JPG

「塩沢中学校CS」は、令和6年11月2日(土曜日)長岡市みしま体育館で開催された令和6年度新潟県中学生ロボットコンテストの基礎部門で優勝し、12月1日(日曜日)群馬県藤岡市総合学習センターで開催された関東甲信越地区大会に出場しました。

出場した基礎部門は、中学校技術・家庭科の授業の基礎的・基本的な知識や技能で製作できるロボットの部門で、ロボットを操作し、ボールを集め、ゴールへ運ぶ競技です。審査はロボットの機構、機能、効率、工夫や創造、加工技術や操縦技能、チームワークなどが対象となります。

「塩沢中学校CS」の大会出場者

髙橋 雫さん(塩沢中学校2年生)、布施 智爽さん(塩沢中学校2年生)

カテゴリー