コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム記事南魚沼市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】を策定しました

南魚沼市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】を策定しました

掲載日:令和7年4月1日更新

地球温暖化問題は、その予想される影響の大きさや深刻さから見て、最も重要な環境問題の一つとされています。
南魚沼市では、気候変動による積雪量の減少や、稲作への影響が心配されており、温室効果ガス削減に向けた取組が求めらています。そこで、2030年度を目標年度として、市民・事業者・市などの各主体が協働で温室効果ガス排出量削減に向けた取組を推進していくことを目的に、「南魚沼市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】」を策定しました。

計画書

計画書全文

南魚沼市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) (PDF 4.63MB)

計画書分割版

南魚沼市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) 表紙・目次 (PDF 689KB)

第1章 計画策定の背景 (PDF 806KB)

第2章 計画の基本的事項 (PDF 369KB)

第3章 本市の現状 (PDF 870KB)

第4章 脱炭素シナリオの策定 (PDF 1.19MB)

第5章 現状における課題の整理 (PDF 260KB)

第6章 南魚沼市の将来像と2030年度削減目標達成に向けた基本方針 (PDF 389KB)

第7章 削減目標達成のための施策 (PDF 656KB)

第8章 計画の推進体制・信仰管理 (PDF 293KB)

南魚沼市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) 資料編 (PDF 1.97MB)

概要版

南魚沼市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)概要版 (PDF 2.43MB)

アンケート調査結果

南魚沼市では、令和6年10月に市民、事業者のみなさんのご協力により「第2次南魚沼市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】の策定に向けたアンケート調査」を実施しました。

アンケート調査の結果がまとまりましたので、お知らせします。

ご協力いただきありがとうございました。調査結果は計画書の作成や、今後の環境政策に活用させていただきます。

調査概要

  1. 調査名称:第2次南魚沼市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】の策定に向けたアンケート
  2. 調査対象:市内に住む18歳以上の市民1000人、市内の事業者100社
  3. 調査方法:配布は郵送、回収は郵送またはインターネット専用フォーム
  4. 回答率:市民40.6%(406通)、事業者54.0%(54通)

調査結果全文

アンケート調査結果報告書 (PDF 1.71MB)

調査結果分割版

1.調査概要 (PDF 231KB)

2.調査結果概要 (PDF 409KB)

3.市民調査結果 (PDF 1.6MB)

4.事業者調査結果 (PDF 1.41MB)

カテゴリー