コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム市政情報市の計画・施策人権啓発「人権に関する市民アンケート調査」の結果
ホームニュース&トピックス新着情報「人権に関する市民アンケート調査」の結果
ホームニュース&トピックスピックアップ情報「人権に関する市民アンケート調査」の結果

「人権に関する市民アンケート調査」の結果

掲載日:令和7年3月31日

南魚沼市では、市民一人ひとりが人権について正しく理解し、行動できる社会を目指すため、「南魚沼市人権教育・啓発推進計画」を策定し、さまざまな場面や機会において人権教育・啓発に努めています。
この計画が令和3年の改定から5年を迎えることから、次期計画を策定するための基礎資料として、市民アンケート調査を実施しました。調査にご協力いただいたみなさんに感謝申し上げます。

調査結果の概要

対象者

令和6年9月1日現在、住民登録されている満18歳以上の南魚沼市民2,000人(無作為抽出)

調査の日程

令和6年10月1日から令和6年11月15日

調査方法

郵送による調査票の配布、郵送またはインターネットによる回答

回収結果

回収数875件(回収率43.9%)

注意:宛所不明で返送された10件は対象者から除きました

調査報告書

概要版_人権に関する市民アンケート調査 (PDF 2.33MB)

カテゴリー