コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム防災・安全お知らせ「みんな元気になるトイレ」(トイレトラック)を導入し、災害派遣トイレネットワークに参加します
ホーム防災・安全災害への備えその他「みんな元気になるトイレ」(トイレトラック)を導入し、災害派遣トイレネットワークに参加します

「みんな元気になるトイレ」(トイレトラック)を導入し、災害派遣トイレネットワークに参加します

掲載日:令和7年8月1日更新

「みんな元気になるトイレ」(トイレトラック)を導入します

被災時に深刻化するトイレ問題解決のため、南魚沼市では「みんな元気になるトイレ」を導入します。

導入に伴い、災害派遣トイレネットワークに参加し、いざという時には全国の参加自治体が駆けつけ支援しあう、助け合いの仕組みに加わります。

  • トイレトラック設備

個室水洗トイレ5室(うち多機能トイレ1室)

  • 災害派遣トイレネットワーク

参加自治体 34(令和7年7月末現在)

ふるさと納税型クラウドファンディングを実施します

このトイレトラック導入の財源確保の一部として、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施します。

個人での寄付はふるさと納税として扱われ、企業・団体からの寄付は自治体への寄付として損金算入することができます。

確定申告することで税控除を受けることができます。(確定申告をしない人は、ワンストップ特例申請をご利用ください)

詳しくは下記のページをご覧ください。
クラウドファンディングプロジェクトページ

クラウドファンディング実施期間

8月1日(金曜日)8時00分から9月30日(火曜日)23時00分まで

趣旨にご賛同いただけるみなさんのご寄付による支援をよろしくお願いいたします。

カテゴリー