コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色

市報 令和7年10月号

掲載日:令和7年10月1日更新

表紙.png

すべてのページを見る

すべてのページをダウンロード(PDF 18.5MB)

ページごとに見る

1ページ

  • 災害時の避難行動を経験 南魚沼市民総合防災訓練~薮神小学校~

1ページをダウンロード (PDF 1.21MB)

2ページ

  • 広島平和記念式典中学生派遣事業ー平和を学ぶー

2ページをダウンロード (PDF 1.37MB)

3ページ

  • 令和6年度 南魚沼市ふるさと納税実績報告

3ページをダウンロード (PDF 8.49MB)

4・5・6・7ページ

  • 令和6年度 決算報告~南魚沼市の令和6年度決算が、市議会で認定されました~

4ページをダウンロード(PDF 801KB)

5ページをダウンロード (PDF 813KB)

6ページをダウンロード(PDF 750KB)

7ページをダウンロード (PDF 900KB)

8・9ページ

  • 南魚沼市の上下水道

8ページをダウンロード(PDF 807KB)

9ページをダウンロード(PDF 755KB)

10・11ページ

  • 市職員の給与・職員数、人事行政の運営などの状況

10ページをダウンロード(PDF 713KB)

11ページをダウンロード (PDF 753KB)

12ページ

  • 第21回八色の森市民まつりwith雪国秋フェス

12ページをダウンロード(PDF 1.09MB)

13ページ

相談・催し・募集

  • 令和7年度南魚沼市看護師修学金貸与者を募集します
  • 北朝鮮による拉致問題を考える巡回パネル展
  • 令和7年度親子防災セミナー
  • 南魚沼の食文化をテーマにしたトークイベント参加者募集
  • 郷土料理試食会を開催
  • コンビニ交付サービスが一時停止します

13ページをダウンロード (PDF 1.52MB)

14・15ページ

各種相談・講座・催しなど

  • 人権なんでも相談所
  • 女性のための人権相談
  • 弁護士による無料法律相談
  • 国の行政運営に関する相談
  • 事業継承相談会
  • 若者相談(来所・電話・訪問)
  • 若者支援コミュニケーショントレーニング
  • わが子の自立を願う家族の集い
  • 普通救命講習1(WEB講習修了者対象)
  • 応急手当普及員再講習
  • 市民セミナー 料理教室
  • 六日町そだち学級「みんなで楽しくハロウィン」
  • オペラ「愛の妙薬」南魚沼公演
  • 議会ラジオ放送9月定例会【一般質問】
  • 献血バス
  • 児童手当の支給(8月・9月分)
  • マイナンバーカード時間外窓口
  • 第10回農業委員会総会
  • 猫の譲渡会

相談・催し・募集

  • 「(公財)新潟県女性財団地域セミナー」参加者募集
  • キャラバン・メイト養成研修

14ページをダウンロード(PDF 898KB)

15ページをダウンロード(PDF 1.27MB)

16ページ

  • 公営住宅の入居者募集

16ページをダウンロード (PDF 962KB)

17ページ

くらし・健康・福祉

  • 高齢者交通事故防止運動
  • 市立中之島診療所の文書料の誤りについて(お詫び)
  • 南魚沼市観光戦略を策定しました
  • 定額減税補足給付金(不足額給付)対象者に書類送付しました
  • 10月は土地月間
  • 南魚沼市消防団秋季連合消防演習(サイレン吹聴)

17ページをダウンロード (PDF 1.5MB)

18ページ

廃棄物対策課からのお知らせ

  • 10月は3R推進月間です
  • おいしい食べきり運動実施中~食品ロス削減に向けて~おいしい食べきり運動とは
  • 河川や水路へのごみ捨て禁止

くらし・健康・福祉

  • 軽度・中等度難聴児の補聴器購入費助成

18ページをダウンロード (PDF 1.25MB)

19ページ

  • 身体障がい者への助成
  • 精神障がい者への助成
  • みんなで学ぼう!障害者差別解消条例
  • 国民年金保険料の追納
  • 国民年金の高齢任意加入

19ページをダウンロード(PDF 1.08MB)

20ページ

  • 高齢者や要配慮世帯の住宅除雪助成事業
  • 南魚沼健康ポイントの参加を受け付けています
  • 「南魚沼健康ポイント」と「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」が連携します
  • 自殺対策事業 こころの健康講習会「こころの健康を育む」

20ページをダウンロード (PDF 1.24MB)

21ページ

  • 高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症定期予防接種が始まりました

21ページをダウンロード (PDF 1.3MB)

22ページ

  • 市有財産の売却

子育て・教育

  • 令和8年度 学童保育児童募集
  • カナダ・ビクトリア「春休み語学研修&ホームステイ体験」参加者募集

22ページをダウンロード (PDF 1.25MB)

23ページ

文化・スポーツ

  • 「マイタウン・コンサート2025inさわらび」開催
  • 作品展・美術展の開催と作品募集
  • 体育施設利用調整会議の日程
  • 無料体力測定会参加者募集

23ページをダウンロード (PDF 1.31MB)

24ページ

  • 南魚スポーツパラダイス
  • 文化財あれこれ

24ページをダウンロード (PDF 1.36MB)

25ページ

  • みんなの図書館

25ページをダウンロード (PDF 967KB)

26ページ

  • トミオカホワイト美術館
  • 南魚沼市民会館
  • 鈴木牧之記念館
  • 今泉記念館アートステーション
  • 池田記念美術館

26ページをダウンロード (PDF 1.15MB)

27ページ

掲示板

  • 最低賃金を確認しましょう
  • 「良寛クラブ南魚沼」秋の講演会のご案内
  • 助産師による妊娠・出産・育児相談「いいお産の日イベント」
  • 第29回IUJむすびばカレッジ
  • シルバー人材センター 10月15日(水曜日)は感謝の日
  • 「南魚沼、本気丼(マジドン)」キャンペーン

27ページをダウンロード (PDF 1.23MB)

28ページ

  • 魚沼基幹病院作業停電に伴う休日救急応対
  • 魚沼基幹病院セミナー(旧:市民公開講座)
  • しゃくなげ湖畔紅葉ウォーキング
  • 第40回魚沼菊花展・浦佐菊まつり
  • きのこ鑑別講習会
  • あなたも里親になってみませんか?10月は里親月間
  • 障がい福祉サービス事業所「セルプこぶし工房20周年まつり」
  • 赤十字救急法救急員養成講習会

28ページをダウンロード(PDF 1.2MB)

29ページ

  • 魚沼テクノスクール 受講者・入校生募集
  • 法務局からのお知らせ
  • 証明書の交付手数料の改定
  • 魚沼サンティックスクール受講生募集

29ページをダウンロード(PDF 1.33MB)

30ページ

  • 市長日記むーけーげー
  • 健康ひろば(健診・検診で未来の自分を見つめよう!~今年のがん検診はお済みですか~、救急医療~夜間などに困ったときは~)

30ページをダウンロード (PDF 1.35MB)

31ページ

  • 南魚沼市地域おこし協力隊日記
  • 国際大学(IUJ)留学生 お国自慢コーナー
  • 南魚沼市のSNSなど

31ページをダウンロード (PDF 1.23MB)

32・33ページ

  • 100歳おめでとうございます~今年度100歳を迎えるみなさんのご紹介~
  • あと払いサービスアプリ「コンシェルジュ」

32ページをダウンロード(PDF 2.46MB)

33ページをダウンロード(PDF 3.4MB)

34ページ

  • みなみうおぬま フォトレポート
  • 南魚沼フォトギャラリー
  • 今月の表紙
  • 市民の動き(令和7年度8月末現在)

34ページをダウンロード (PDF 1.22MB)

関連ページなど

市報設置場所

  • 本庁舎、大和・塩沢市民センター窓口

  • 図書館、中央公民館、大和公民館、塩沢公民館

  • 市内郵便局(14か所)

電子書籍「カタログポケット(カタポケ)」で読む

スマートフォンアプリ「カタログポケット」で、多言語自動翻訳機能(日本語・英語・韓国語・タイ語・スペイン語・中国語簡体字・中国語繁体字・ポルトガル語・インドネシア語・ベトナム語)で「市報みなみ魚沼」で閲覧できるほか、音声読み上げなどの機能を利用できます。

【Multilingual】市報みなみ魚沼令和7年10月号

電子書籍「マチイロ」で読む

スマートフォンアプリ「マチイロ」で「市報みなみ魚沼」を閲覧できます。

マチイロ

広報紙配信サービス「マイ広報紙」で読む

「マイ広報紙」ウェブサイトからテキストデータ化された記事を閲覧できます。
(注意)令和3年8月1日号から掲載。発行後、順次配信されます

マイ広報誌はこちらから(外部リンク)

カテゴリー