コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム仕事・産業就職・雇用・起業募集・支援南魚沼市技術開発懇談会「先端映像技術で考える地域未来」を開催します
ホーム仕事・産業産業振興イベント・PR南魚沼市技術開発懇談会「先端映像技術で考える地域未来」を開催します

南魚沼市技術開発懇談会「先端映像技術で考える地域未来」を開催します

掲載日:令和7年9月25日更新

南魚沼市地域産業支援連絡協議会(ICLOVE)では、産学連携事業の一環として「南魚沼市技術開発懇談会」を長岡技術科学大学と共同開催しています。

今年度は、「先端映像技術で考える地域未来」と題し、映像技術が地域の産業・観光・教育に与える影響、事例を通して持続可能な地域づくりの方向性を示します。

技術開発懇談会 チラシ.png

概要

日時:2025年11月28日(金曜日)14時00分から15時30分

会場:南魚沼市事業創発拠点MUSUBIーBA(南魚沼市六日町91番地2 JR六日町駅東口1F)

参加費:無料

講師:長岡技術科学大学 助教 藤井賢吾さん 「近年の映像表現と空中ディスプレイ技術」

事例紹介:株式会社リプロネクスト 代表取締役 藤田献児さん

「距離も時間も超える!デジタルスペース×AIで広がる地域の未来」

申し込み先

下記申し込みフォームからお申し込みください。

申し込みフォーム

カテゴリー