コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム南魚沼市議会一般質問令和6年令和6年12月定例会一般質問

令和6年12月定例会一般質問

掲載日:令和6年12月11日

一般質問日程

令和6年12月定例会の一般質問は以下の日程で行う予定です。

  • 12月16日(月曜日)午前9時30分~:質問順位1番から6番まで
  • 12月17日(火曜日)午前9時30分~:質問順位7番から11番まで
  • 12月18日(水曜日)午前9時30分~:質問順位12番から16番まで

ただし、都合により変更する場合があります。

令和6年12月定例会一般質問
質問順位 氏名 質問事項
1 鈴木一
  1. 市長選挙の投票率について
  2. 有害鳥獣対策について
2 永井拓三
  1. 全分野に関して奨学金制度を拡充しないか
  2. 移住定住施策に関して
3 大平剛
  1. 産業振興について
4 佐藤剛
  1. 医療的ケア児の支援について
  2. 3期目の林市政の将来計画と行財政運営について
5 目黒哲也
  1. 業務委託の改善について
  2. 六日町駅前ロータリーの利便性向上について
6 中沢道夫
  1. 重点支援地方交付金の活用について
  2. 高齢者の移動手段の確保について
  3. 柏崎刈羽原発の再稼働について
7 吉田光利
  1. ふるさと納税返礼品について
  2. おにぎりサミットについて
8 牧野晶
  1. 若者が帰って来られる故郷に奨学金返還支援事業を
  2. 地元企業の優先を
  3. 高速道路インターチェンジの名称変更を
9 寺口友彦
  1. 令和7年度のデジタルトランスフォーメーションについて
  2. ペットボトルの資源循環水平リサイクルについて
  3. 自転車を活用した健康増進について
  4. 働く環境としての魅力づくりについて
10 川辺きのい
  1. 健康保険証新規発行停止の問題点と課題について
  2. 訪問介護サービス事業の空白地域をつくらない施策を
  3. 学校給食の無償化について
11 勝又貞夫
  1. 防犯カメラとドライブレコーダーについて
  2. 図書館について
  3. DX推進の進捗状況について
12 中沢一博
  1. 令和7年度予算編成と総合的経済対策について
13 塩川裕紀
  1. 避難所のスピード設営と充実について
  2. インクルーシブ公園について
14 桑原圭美
  1. 林市政3期目の財政運営について
15 田中せつ子
  1. 中学校部活動の地域移行推進について
  2. 駅周辺の利便性向上について
16 梅沢道男
  1. 市長3期目の市政運営に向けた公約実現の取組について
  2. 統合学校給食センター整備の進捗状況と円滑な移行について
  3. 国道17号六日町バイパスの利便性の向上を

一般質問通告書

詳細については下記のPDFファイルをご覧ください。

令和6年12月定例会一般質問通告書 (PDF 565KB)

カテゴリー