大同2年(807)、この地を訪れた坂上田村麻呂が創建し、国の安泰を祈願したと伝えられる毘沙門堂。山門楼下天井には谷文晁「八方ニラミの龍」双龍図板絵、山門二階には毘沙門天二十八使者像、天女の舞絵姿、釈迦出山の図、十六羅漢図があります。

普光寺は延宝8年(1680)に建立され、江戸期には7つの塔頭がある大伽藍でした。

毘沙門堂とは回廊でつながっています。毘沙門堂は昭和6年4月、室町前期の建築とされる至宝が炎上しました。現在の御堂は、その後5年の歳月をかけ再建されたものです。

毎年3月第1土曜日には、日本三大奇祭のひとつ「越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭」が行われます。

毘沙門堂・普光寺

施設概要

住所

南魚沼市浦佐2495

交通

浦佐駅から徒歩5分、大和スマートICから5分

時間

9時~16時30分

トイレ

有り

駐車場

普通車20台、大型車3台

問合せ

電話:025-777-2001

ガイド

・寺ガイド(無料)

対応できない場合があるため事前問い合わせ

・南魚沼市観光ガイドの会(有料)

3日前までに要予約(有料)

南魚沼市観光ガイドの会(天地人ガイドの会)のお申し込みは、南魚沼市観光協会(電話番号025-783-3377)です。
ガイドの会のウェブサイトは下記リンクをご覧ください。

南魚沼市観光ガイドの会

地図情報

地図(googlemapsページ)を見る