掲載日:令和7年9月29日更新
公園などの団体使用、営利行為、撮影等及び占用について
公園はどなたでも自由に利用できますが、特定の行為(物品販売、募金活動、営利を伴う撮影、催し物など)や、公園敷地の一部または全部を占用する場合は市の許可が必要であり、公共・公益の用に当たらない場合は、原則、公園使用料・占用料が発生します。
公園使用・占用をする場合は、申請書に必要事項をご記入のうえ、都市計画課(本庁舎3階)へご提出ください。
申請書類
都市計画課管理の都市公園
公園内行為許可申請書 (DOCX 19.6KB)公園内行為許可申請書 (PDF 145KB)
公園占用許可申請書 (DOCX 19.4KB)公園占用許可申請書 (PDF 146KB)
公園敷地内に公園施設を設置又は公園施設を管理する場合は下記を提出してください。(事前に都市計画課にご協議ください。)
公園施設設置許可申請書 (DOCX 19.7KB)公園施設設置許可申請書 (PDF 148KB)
上記申請許可後、内容に変更がある場合は下記を提出してください。
公園使用等変更許可申請書 (DOCX 22.4KB)公園使用等変更許可申請書 (PDF 127KB)
公共・公益の用に当たる場合、市の共催・後援・推薦・協賛事業の場合は、使用料の減免が受けられます。
使用等許可申請書と併せて、下記を提出してください。
公園使用料減免許可申請書 (DOCX 19.5KB)公園使用料減免許可申請書 (PDF 76.2KB)
注意:市の共催等事業の場合は、共催名義等使用承認通知書(写)を添付してください。
塩沢交流広場
塩沢交流広場使用許可申請書 (DOCX 16.9KB)塩沢交流広場使用許可申請書 (PDF 77.6KB)
広場の使用に使用料はかかりませんが、電気使用に料金がかかります。
公共・公益の用に当たる場合、市の共催・後援・推薦・協賛事業の場合は、使用料の減免が受けられます。
使用許可申請書と併せて、下記を提出してください。
塩沢交流広場等電気使用料減免申請書 (DOCX 19.4KB)塩沢交流広場等電気使用料減免申請書 (PDF 142KB)
水辺の楽校駐車場(魚野川左岸)・魚野川河川敷駐車場(右岸)
水辺の楽校駐車場(左岸)使用届(DOC 36.5KB) 水辺の楽校駐車場(左岸)使用届(PDF 73.2KB)
魚野川河川敷駐車場(右岸)使用届 (DOC 36.5KB) 魚野川河川敷駐車場(右岸)使用届 (PDF 70.1KB)
注意:駐車場をイベント会場として使用する場合は、事前に河川管理者である新潟県の許可が必要です。
その他の公園・緑地等の使用・占用(事前に都市計画課にご確認ください)
行政財産使用許可申請書 (DOC 27KB)行政財産使用許可申請書 (PDF 47KB)
市有財産一時使用許可申請書 (DOC 40.5KB)市有財産一時使用許可申請書 (PDF 93.2KB)
使用料・占用料について
都市公園
下記からご確認ください。
その他の公園・緑地
| 地域区分 | 地目などによる区分(円/1㎡/1日) | |
| 宅地 |
山林等及び荒造成等借用者が |
|
| 浦佐、六日町、塩沢地区 | 2.9 | 1.4 |
| 薮神、大崎、大巻、中之島、石打地区 | 1.6 | 0.8 |
| 東、城内、五十沢、上田地区 | 0.9 | 0.4 |
