コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色

市報 令和7年7月号

掲載日:令和7年7月1日更新

resize市報みなみ魚沼7月号 1.jpg

すべてのページを見る

すべてのページをダウンロード (PDF 5.4MB)

ページごとに見る

1ページ

  • 田植え教室~塩沢小学校~、交通安全教室~大崎小学校~

1ページをダウンロード(PDF 1.01MB)

2・3・4ページ

  • 特集 学校と地域は支え合うパートナー!コミュニティ・スクール

2ページをダウンロード (PDF 715KB)

3ページをダウンロード (PDF 906KB)

4ページをダウンロード (PDF 731KB)

5ページ

  • 戸籍に氏名のフリガナが記載されます
  • 大学生などの保護者へ給付金を支給します

5ページをダウンロード(PDF 897KB)

6・7ページ

  • 国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入しているみなさんへ大切なお知らせ
    「資格情報のお知らせ」「資格確認書」を送付します
  • 人権 シリーズ1

6ページをダウンロード (PDF 853KB)

7ページをダウンロード(PDF 1.14MB)

8ページ

  • 後期高齢者医療制度

8ページをダウンロード(PDF 679KB)

9ページ

  • 令和7年度 夏祭り開催に伴う交通規制にご協力ください

9ページをダウンロード(PDF 827KB)

10ページ

  • ごみにしない!3R推進コーナー

10ページをダウンロード (PDF 750KB)

11ページ

相談・催し・募集

  • 女性向け講座「災害時の食の備え」
  • 郷土料理教室の参加者募集
  • 女性の困りごと相談会
  • パブリックコメント(意見募集)「南魚沼市観光戦略(案)」
  • 下水道排水設備工事責任技術者認定試験

11ページをダウンロード (PDF 982KB)

12・13ページ

各種相談・講座・催しなど

  • 人権なんでも相談所
  • 弁護士による無料法律相談
  • 司法書士による無料相談
  • 国の行政運営に関する相談
  • 若者相談(来所・電話・訪問)
  • 若者支援コミュニケーショントレーニング
  • わが子の自立を願う家族の集い
  • 第37回さわらび演劇会
  • メイド イン 南魚沼 企業を知る
  • 普通救命講習1(WEB講習修了者対象)
  • 市民セミナー 料理教室
  • 市民セミナー シニア向け講座
  • 六日町そだち学級「七夕飾り作り」
  • だんぼ学習会「大人のための読み聞かせ」
  • 心豊かな子育て教室開講式
  • 夏休み考古学こうざ「まが玉づくり体験」
  • マイナンバー時間外窓口
  • 議会ラジオ放送6月定例会【一般質問】
  • 第7回農業委員会総会
  • 猫の譲渡会

くらし・健康・福祉

  • 夏の交通事故防止運動
  • 国民年金保険料の納付の免除と猶予の受付を行います

12ページをダウンロード(PDF 844KB)

13ページをダウンロード (PDF 1.22MB)

14ページ

  • パスポート申請はお早めに
  • 定額減税しきれないと見込まれた人などに追加の給付を行います(不足額給付)
  • 令和7年度コミュニティ助成事業紹介
  • 都市計画変更案の縦覧
  • 上下水道料金センターの休日営業日の変更
  • 住民健診の受診勧奨をショートメッセージサービスで行います

14ページをダウンロード (PDF 1.11MB)

15ページ

  • がん検診は「定期的な受診」と「精密検査」のセットが肝心
  • 県外で定期予防接種受けるには
  • 7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
  • 社会福祉法人などによる利用者負担軽減制度
  • 民生委員・児童委員の委嘱

15ページをダウンロード (PDF 950KB)

16ページ

  • 障がい者のための医療費助成制度

子育て・教育

  • イングリッシュ・ビレッジ、インターナショナル・ビレッジ参加者募集
  • 小学6年生対象「土曜学習」指導者の募集
  • 地元中学生による主張大会

16ページをダウンロード (PDF 992KB)

17ページ

  • 南魚スポーツパラダイス

文化・スポーツ

  • 第57回南魚展作品募集

17ページをダウンロード (PDF 1.29MB)

18ページ

  • みんなの図書館

18ページをダウンロード (PDF 864KB)

19ページ

  • 鈴木牧之記念館
  • 今泉記念館アートステーション
  • 池田記念美術館
  • トミオカホワイト美術館
  • 南魚沼市民会館

19ページをダウンロード (PDF 960KB)

20ページ

掲示板

  • ハレの縁側ピアサポート講座~経験を語ろう・聴こう・共有しよう~

  • 赤十字健康生活支援員養成講習会

  • 第27回IUJむすびばカレッジ

  • 道の駅南魚沼「金曜マルシェ」

  • 特別養護老人ホーム八色園職員募集(令和8年4月採用)

  • 魚沼基幹病院「がん患者サロン」

20ページをダウンロード (PDF 1.04MB)

21ページ

  • 塩沢商工高校 講座・教室

  • 理学療法の日~介護予防・健康増進キャンペーン~

  • 「不法就労・不法滞在」防止にご協力ください

  • 魚沼テクノスクール入校生募集

  • 令和7年度 自衛官採用試験の案内

  • 魚沼サンティックスクール受講生募集

21ページをダウンロード (PDF 1.22MB)

22ページ

  • 市長日記「むーけーげー」
  • 健康ひろば(食推さんのレシピ紹介、救急医療)

22ページをダウンロード (PDF 1.13MB)

23ページ

  • 南魚沼市地域おこし協力隊日記
  • 国際大学留学生 お国自慢コーナー
  • 南魚沼市のSNSなど

23ページをダウンロード (PDF 1.07MB)

24ページ

  • みなみうおぬまフォトレポート
  • 南魚沼フォトギャラリー
  • 今月の表紙
  • 市民の動き(令和7年5月末日現在)

24ページをダウンロード (PDF 1.05MB)

関連ページなど

市報設置場所

  • 本庁舎、大和・塩沢市民センター窓口

  • 図書館、中央公民館、大和公民館、塩沢公民館

  • 市内郵便局(14か所)

電子書籍「カタログポケット(カタポケ)」で読む

スマートフォンアプリ「カタログポケット」で、多言語自動翻訳機能(日本語・英語・韓国語・タイ語・スペイン語・中国語簡体字・中国語繁体字・ポルトガル語・インドネシア語・ベトナム語)で「市報みなみ魚沼」で閲覧できるほか、音声読み上げなどの機能を利用できます。

【Multilingual】市報みなみ魚沼令和7年7月号

電子書籍「マチイロ」で読む

スマートフォンアプリ「マチイロ」で「市報みなみ魚沼」を閲覧できます。

マチイロ

広報紙配信サービス「マイ広報紙」で読む

「マイ広報紙」ウェブサイトからテキストデータ化された記事を閲覧できます。
(注意)令和3年8月1日号から掲載。発行後、順次配信されます

マイ広報誌はこちらから(外部リンク)

カテゴリー