掲載日:令和6年10月2日更新
戸籍謄抄本などの郵送請求書
- 戸籍謄本・抄本(450円)
- 除籍謄本・抄本(750円)
- 改製原戸籍謄本・抄本(750円)
- 戸籍の附票謄本・抄本(300円)
- 身分証明書(300円)、本人以外は配偶者でも委任状が必要です(ただし、未成年は親権者が請求できます)
- 独身証明書(300円)
- 記載事項証明(350円)
- 受理証明(350円)上質紙での証明は1,400円
住民票郵送請求書
- 住民票
- 住民票の除票
転出証明書交付申請書(郵送請求用)
- 転出証明書交付申請書(郵送請求用)
以下の転出証明書交付申請書を両面印刷してください。
マイナンバーカード・住基カードによる転出届
転入届の特例による転出届(マイナンバーカード・住基カード使用)郵送請求用 (PDF 539KB)
住み始めた日から14日以内に新住所地の市区町村(窓口)に届け出てください。
届出は転出証明書か、マイナンバーカード・住基カードと暗証番号が必要です。