掲載日:令和7年4月11日更新
プロフィール
南魚沼市出身のシンガーソングライター。
南魚沼グルメマラソン、南魚沼グルメライド、ぶどう収穫祭とワイン祭り、南魚沼市雪まつりなどへの出演、南魚沼市総合支援学校との交流、ライブ、テレビ・雑誌出演、テーマソングの制作、講演、自身のラジオ番組を持つなど市内外での活動多数。
令和5年には出身校の南魚沼市立大崎小学校の創立150年記念ソング『大好きな大崎を』を制作。リリース曲のなかに、ふるさとへの思いを込めた曲『やさしさに会いたい』や、市出身のソチオリンピック女子フリースタイルスキーハーフパイプ銅メダリストの小野塚彩那選手の活躍や努力に触発されて作られた曲『上へ』、南魚沼市の空を想いながら作詞した『夜空に描いた物語 feat.Salyu』などがある。
TSUNEI(ツネイ)さんへのインタビュー記事
市報 平成28年12月1日号 6・7ページ「特集 南魚沼市出身の歌手 TSUNEI(ツネイ)さん」(PDF 1.16MB)
主な活動内容
平成27年12月 音楽情報サイト「UTALABO」で、先行シングル「空が代わりに」が2015年最優秀バラード賞を獲得
平成28年1月 ファーストアルバム「Everlaughing」にて全国デビュー
平成29年3月 BS-TBS「イクゼ、バンド天国!!」“イク天キング“となる
平成30年4月 BSN新潟放送「土曜ランチTVなじラテ。」番組レギュラー決定
令和元年7月 新潟県警察ノードラッグ大使任命
令和元年9月 新潟県いじめ見逃しゼロ個人サポーター就任
令和2年2月 セカンドアルバム「Into」を全国リリース
令和4年9月 舞子スノーリゾート野外特設会場にて自身初となる野外音楽イベント「ヨルソライロ -夜空ライブ-」を開催
令和6年8月 サードアルバム「Room Songs」を全国リリース
令和7年4月 BSNラジオ「TSUNEIのGood night me」スタート
主なタイアップソング
「でかけようび」(BSN新潟放送「土曜ランチTVなじラテ。」テーマソング)
「いつか咲く日へ」(UX新潟テレビ21「Team ECOプロジェクト2018」テーマソング)
「最高の瞬間!! 」(スポーツ公園エンジョイラン 公式テーマソング)
「オレンジの風」(新潟アルビレックスBC 応援ソング)
「アイヲ」(テレビ埼玉、BS12トゥエルビ「ミス・アース・ビューティフルJAPAN」オープニングソング)
「上へ」(テレビ埼玉、BS12トゥエルビ「ミス・アース・ビューティフルJAPAN」エンディングソング)
「未来へのプレゼント」(UX新潟テレビ21「Team ECOプロジェクト2019」テーマソング)
「10年後もきみと」(新潟県警察薬物乱用防止イメージソング)
「Welcome to Niigata」(G20新潟農業大臣会合ウェルカムソング)
「コエトブルー」(BSN新潟放送「土曜ランチTVなじラテ。」お天気コーナー使用)
「ゆっくり行こう」(新潟県警察秋の交通安全運動イメージソング)
「大好きな大崎を」(南魚沼市立大崎小学校創立150年記念ソング)