コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム暮らし・手続き住宅・土地住宅空家の解体を考えてみませんか
ホームニュース&トピックス新着情報空家の解体を考えてみませんか

空家の解体を考えてみませんか

掲載日:令和7年1月15日更新

空家の適正管理の促進

市内の空家は年々増えており、空家の適正な管理がされていない場合には、台風時の屋根や外壁などの飛散、降雪時の雪庇や屋根雪の落下などによる被害も予想され、社会問題となりうる状況です。

そこで、令和3年11月15日に市内の空家の適正管理を目的として、株式会社クラッソーネと「空家の適切な管理の促進に関する連携協定」を締結しました。

同社が運用するシミュレーターを用いることで、空家の解体を含めた適正管理の足掛かりとなることを目標としています。

各種シミュレーター

下記のバナー(画像)をクリックすると該当のシミュレーターのページが開きます。

解体費用などのシミュレーション

空家の構造、土地や建物の面積、接道の状況などの情報を入力することで解体費用などのシミュレーション結果を見ることができます。

解体を検討されている人は、ぜひ活用ください。

すまいの終活ナビ

解体費用や解体後の土地売却査定の相場が手軽に確認できます。
土地の売却費を解体費用に充てたい場合や、土地の資産価値を知りたい場合などにご利用ください。

査定結果の送信先として、氏名・電話番号・メールアドレスの入力が必要です。
正式見積もりや解体工事業者とのマッチングには、株式会社クラッソーネのウェブサイト上での申し込みが必要となります。

すまいの終活ナビのリンクバナー

解体費用シミュレーター

解体費用の相場がわかります。
建て替えなど、空家解体後の土地を売却せず再利用する場合などに使用ください。

こちらは個人情報の入力不要で利用できます
正式見積もりや解体工事業者とのマッチングには、株式会社クラッソーネのウェブサイト上での申し込みが必要となります。

解体費用シミュレーターのリンクバナー

その他のシミュレーター

固定資産税シミュレーター

このシミュレーターは、お手元にある固定資産税の納税通知書の明細を元に、空家を維持する費用や解体工事後の固定資産税の上昇額目安、売却した場合の収支を簡易に試算できるものです。
将来を見据えたファイナンシャルプランニングに活用ください。

固定資産税シミュレーターのリンクバナー

空き家の迷惑度診断

管理不全空家等に認定されたうえで、助言・指導の後に勧告をされると固定資産税の住宅用地特例の適用対象から除外され、税負担が重くなる場合があります。
(助言・指導や勧告は、適切に管理されていない空家の所有者に対して行われます)
「空き家の迷惑度診断」は、空き家が「管理不全空家等」に認定される可能性を簡単に診断します。
状況確認の目安としてご活用ください。

空き家の迷惑度診断のリンクバナー

注意事項
  • シミュレーターは無償で使用できます。
  • インターネットエクスプローラーは非対応です。その他のブラウザをご使用ください。
  • シミュレーターでの結果を市が保証するものではありません。あくまで目安としてご利用ください。

空家をお持ちの人へ

空家の管理に関しては、解体のほかにもリフォームによる再利用、賃借や売買などさまざまな方法があります。まずは、空家をどのように利活用できるかを考え、放置しないことが重要です。

すまいの終活セミナーのご案内

株式会社クラッソーネが主催する無料のウェブセミナーが開催されます。

  • 解体工事はどう進めたらいい?
  • 費用はいくらぐらいかかるのか?
  • どのような工事会社に頼めば安心して工事ができるのか?

これらの内容が気になる空家をお持ちの人は、ぜひご参加ください。

詳細や申し込みは、下記のページをご確認ください。(外部ページへ移動します)

解体工事のプロが語る『すまいの終活』ウェビナー

開催セミナー一覧(外部リンク)

市の解体補助制度

危険な空家の発生を未然に防ぐことを目的として、空家の除却(解体)に補助金を交付しています。

詳細は以下のページをご確認ください。

南魚沼市空家等除却事業補助金のページ(内部リンク)

カテゴリー