コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム子育て・教育スポーツ体育施設「ガンホー・モンスターパイプ」

「ガンホー・モンスターパイプ」

掲載日:令和7年3月28日更新

24-25シーズンの営業に関するお知らせ

24-25シーズンの営業は、3月20日(木曜日)で終了しました。

詳細は、以下のページをご確認ください。

南魚沼市モンスターパイプ管理組合(石打丸山観光協会内)ウェブサイト(外部リンク)

ガンホーモンスターパイプFacebook(外部リンク)

「ガンホー・モンスターパイプ」について

南魚沼市営の大型ハーフパイプ「ガンホー・モンスターパイプ」は、全長160メートル、高さ6.7メートル、幅21メートルの国内最大級のハーフパイプとして、平成30年2月3日(土曜日)にグランドオープンしました。

平成30年度には、ナイター照明が整備され、夜間の利用が可能となりました。

これを機会に、迫力あるハーフパイプとスキー場からの夜景をぜひ一度ご覧いただき、体験してください。

詳しい利用方法については、指定管理者の南魚沼市モンスターパイプ管理組合(石打丸山観光協会内)ウェブサイトをご確認ください。

南魚沼市モンスターパイプ管理組合(石打丸山観光協会内)ウェブサイト

モンスターパイプH30広報写真1

ナイター設備設置

ガンホー・モンスターパイプPR動画

施設情報

  • 場所:石打丸山スキー場チロルゲレンデ内
  • 全長:滑走可能距離170メートル
  • 高さ:6.7メートル(22フィート)
  • 幅:22.0メートル
  • 傾斜:18.5度
  • 総事業費:179,264,880円

利用状況の写真

利用状況

モンスターパイプH30広報写真整備状況

整備状況

モンスターパイプ指定管理者情報

南魚沼市モンスターパイプ管理組合(石打丸山観光協会内)

電話 025-783-2523

ファックス 025-783-3152

メール marukan@themis.ocn.ne.jp

石打丸山観光協会HP

スポーツ振興くじ助成金について

ガンホー・モンスターパイプのナイター照明は、独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)の助成金を受けて整備されました。

助成区分・事業細目名

地域スポーツ施設整備助成・スポーツ競技施設等の整備

助成額

16,000,000円

助成対象工事等の内容

LED投光器設置工事、照明塔設置工事

スポーツ振興くじ助成金ロゴマーク写真

カテゴリー