飯士山は富士山に似たところから上田富士とも呼ばれる山姿秀麗な山です。山中に食物を司る神仏が祀ってあると言い伝えがあり「飯士」の名の由来とされています。
山の概要
標高
1,111メートル
位置
南魚沼市舞子
交通
舞子後楽園ルート
- 越後湯沢駅から登山口まで車で約20分
- 塩沢石打インターチェンジから登山口まで車で約2分
五十嵐ルート
- 越後湯沢駅から登山口まで車で約15分
- 塩沢石打インターチェンジから登山口まで車で約5分
所要時間
舞子後楽園ルート
山頂まで2時間20分
五十嵐ルート
山頂まで2時間
※どちらのルートも急登、ロープや鎖があります。十分気をつけて登山をしてください。
駐車場
あり
問合せ
電話:025-773-6665 〔南魚沼市役所 商工観光課〕